【一皿・時短】お肉を使わない。ヘルシーに秋野菜を食べる簡単カレー お肉を使わない、ヘルシーに秋野菜を食べる簡単カレーのレシピです。 旬のかぼちゃの甘みと甘辛いグリーンカレーの相性が抜群です。 このレシピは楽天レシピ公式アンバサダー・saki_s_kitchenが考案しました。 ~プロフィール~ とにかく食べることが大好きな現役商社OLです。2016年、働きながら、祐成陽子クッキングアートセミナーのフードコーディネータークラスを卒業。食を通じて女性にHappyを届けていきます! ☆材料(2人分)☆ かぼちゃ 300g れんこん 150g ほうれん草 3束 しめじ 100g 生姜 2片 グリーンカレーペースト 20〜25g ココナッツミルク 250ml 水 100cc ココナッツシュガー(砂糖でもOK) 大さじ2 ココナッツオイル 大さじ1 塩 少々 玄米ご飯(白飯でもOK) 茶椀2杯分 ☆作り方☆ 1.れんこんは、半月切り、ほうれん草は、ざく切り、生姜はみじん切り、しめじは石づきを取り、ほぐす。 2.かぼちゃは、ラップをかけ、電子レンジ(500w)で約3分加熱し、一口大に切る。 3.鍋にココナッツオイル、生姜、れんこん、しめじを入れ、炒める。 4.塩を加え、全体に火が通ったら、ココナッツミルク、水を加え、ぐつぐつするまで煮詰める。 5.2にかぼちゃ、ほうれん草を加え、約1分煮込んだら、グリーンカレーペーストとココナッツシュガーを加え、味を整える。 6.玄米ご飯と一緒に皿に盛る。 ☆ワンポイント☆ ●作り方のポイント 秋野菜がメインなので、かぼちゃなどは一口大よりも少し大きめに切ると、存在感があり、より美味しく感じられると思います。グリーンカレーペーストは、少しずつ入れ、味見をしながら、辛さと濃さを調節してください♪ ●こだわり お肉を使わないだけではなく、ココナッツオイル、ココナッツシュガー、玄米を使うので、健康や美容に気を遣う女子にもおすすめです。15分以内で作れるので、一人ご飯&おもてなし&彼ごはんなど、どんなシュチュエーションでも、ささっと、おしゃれに美味しく作れます! #お肉を使わない #ヘルシーに秋野菜を食べる簡単カレー #レシピ #手作り #らでぃっしゅポケット #らでぃポケ #らでぃっしゅぼーや #radish

radishboya1988さん(@radishboya1988)が投稿した動画 -

らでぃっしゅぼーやのインスタグラム(radishboya1988) - 11月21日 09時23分


【一皿・時短】お肉を使わない。ヘルシーに秋野菜を食べる簡単カレー

お肉を使わない、ヘルシーに秋野菜を食べる簡単カレーのレシピです。
旬のかぼちゃの甘みと甘辛いグリーンカレーの相性が抜群です。
このレシピは楽天レシピ公式アンバサダー・saki_s_kitchenが考案しました。 ~プロフィール~
とにかく食べることが大好きな現役商社OLです。2016年、働きながら、祐成陽子クッキングアートセミナーのフードコーディネータークラスを卒業。食を通じて女性にHappyを届けていきます! ☆材料(2人分)☆
かぼちゃ 300g
れんこん 150g
ほうれん草 3束
しめじ 100g
生姜 2片
グリーンカレーペースト 20〜25g
ココナッツミルク 250ml
水 100cc
ココナッツシュガー(砂糖でもOK) 大さじ2
ココナッツオイル 大さじ1
塩 少々
玄米ご飯(白飯でもOK) 茶椀2杯分 ☆作り方☆
1.れんこんは、半月切り、ほうれん草は、ざく切り、生姜はみじん切り、しめじは石づきを取り、ほぐす。
2.かぼちゃは、ラップをかけ、電子レンジ(500w)で約3分加熱し、一口大に切る。
3.鍋にココナッツオイル、生姜、れんこん、しめじを入れ、炒める。
4.塩を加え、全体に火が通ったら、ココナッツミルク、水を加え、ぐつぐつするまで煮詰める。
5.2にかぼちゃ、ほうれん草を加え、約1分煮込んだら、グリーンカレーペーストとココナッツシュガーを加え、味を整える。
6.玄米ご飯と一緒に皿に盛る。 ☆ワンポイント☆
●作り方のポイント
秋野菜がメインなので、かぼちゃなどは一口大よりも少し大きめに切ると、存在感があり、より美味しく感じられると思います。グリーンカレーペーストは、少しずつ入れ、味見をしながら、辛さと濃さを調節してください♪
●こだわり
お肉を使わないだけではなく、ココナッツオイル、ココナッツシュガー、玄米を使うので、健康や美容に気を遣う女子にもおすすめです。15分以内で作れるので、一人ご飯&おもてなし&彼ごはんなど、どんなシュチュエーションでも、ささっと、おしゃれに美味しく作れます!

#お肉を使わない
#ヘルシーに秋野菜を食べる簡単カレー
#レシピ
#手作り
#らでぃっしゅポケット
#らでぃポケ
#らでぃっしゅぼーや
#radish


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

31

0

2016/11/21

らでぃっしゅぼーやを見た方におすすめの有名人