『炊飯器で簡単 ベイクドチーズケーキ』 . ———————————————————— iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です! ———————————————————— . ▼材料(1台分:5合炊き) クリームチーズ  200g 生クリーム  200ml 砂糖  70g ホットケーキミックス  50g 溶き卵  2個分 レモン汁  大さじ1 サラダ油(塗る用)  大さじ1 . ▼手順 クリームチーズを常温に戻しておきます。 1. 炊飯釜にサラダ油を塗ります。 2. ボウルにクリームチーズを入れたら、砂糖を2回に分けて入れ、クリーム状になるまですり混ぜます。 3. 溶き卵を入れて滑らかになるまで混ぜたら、生クリームを少しずつ加え、よく混ざったらレモン汁を入れて混ぜます。 4. ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜます。 5. 内釜に生地を流し入れ、炊飯します。竹串を刺して、生地が付いてこなければ取り出し、内釜に入れたまま粗熱を取ります。お好みの大きさに切って完成です。 . ★コツ・ポイント 炊飯器は5合炊きを使用しております。 ガス炊飯器、圧力炊飯器など、ご使用の炊飯器によってはお作りいただけない事もございますので、説明書をご確認ください。 生地が1回の炊飯で焼きあがらない場合は再度炊飯し、様子を見ながら加熱して下さい。 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #レシピ動画 #ごはん #時短料理 #自炊 #料理勉強中 #料理動画 #簡単料理 #テーブルフォト #私の美味しい写真 #今日のごはん #手作りごはん #料理記録 #簡単レシピ #手作り料理 #簡単ごはん #自炊女子 #毎日ごはん #家族ごはん #今日の献立 #もぐもぐスプリング #おうちごはんlover #つくりおきおかず #チーズケーキ #ベイクドチーズケーキ #スイーツ

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 5月20日 12時02分


『炊飯器で簡単 ベイクドチーズケーキ』
.
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です!
————————————————————
.
▼材料(1台分:5合炊き)
クリームチーズ  200g
生クリーム  200ml
砂糖  70g
ホットケーキミックス  50g
溶き卵  2個分
レモン汁  大さじ1
サラダ油(塗る用)  大さじ1
.
▼手順
クリームチーズを常温に戻しておきます。
1. 炊飯釜にサラダ油を塗ります。
2. ボウルにクリームチーズを入れたら、砂糖を2回に分けて入れ、クリーム状になるまですり混ぜます。
3. 溶き卵を入れて滑らかになるまで混ぜたら、生クリームを少しずつ加え、よく混ざったらレモン汁を入れて混ぜます。
4. ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜます。
5. 内釜に生地を流し入れ、炊飯します。竹串を刺して、生地が付いてこなければ取り出し、内釜に入れたまま粗熱を取ります。お好みの大きさに切って完成です。
.
★コツ・ポイント
炊飯器は5合炊きを使用しております。
ガス炊飯器、圧力炊飯器など、ご使用の炊飯器によってはお作りいただけない事もございますので、説明書をご確認ください。
生地が1回の炊飯で焼きあがらない場合は再度炊飯し、様子を見ながら加熱して下さい。
.
————————————————————
このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩
レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^
————————————————————
.
#レシピ動画 #ごはん #時短料理 #自炊 #料理勉強中 #料理動画 #簡単料理 #テーブルフォト #私の美味しい写真
#今日のごはん #手作りごはん #料理記録 #簡単レシピ #手作り料理 #簡単ごはん #自炊女子 #毎日ごはん #家族ごはん #今日の献立 #もぐもぐスプリング #おうちごはんlover #つくりおきおかず #チーズケーキ #ベイクドチーズケーキ #スイーツ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,452

4

2018/5/20

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人