. ベーコン(ロースハムも)とキャベツの塩麹炒め . 青っぽいニュアンスのあるちょいとエレガントなニュージーランドのピノノワールと野菜炒めを合わせてます。 ワインのエレガントな青っぽいニュアンスとキャベツとピーマン、ニンジンの青っぽさが絶妙のマッチングです。 果実味もしっかり感じられるので、美味しく飲めて、食べられました。こういうカベルネみたいなピノも面白いですね。 . 材料 ・ブロックベーコン ── 80g ・ロースハム ── 30g ・キャベツ ── 1/6個 ・玉ねぎ ── 1/2個 ・ピーマン ── 1個 ・ 人参 ── 1/4本 ・オリーブオイル ── 多目 ・ ニンニク塩麹 ── 小さじ2 ・ 乾燥玉ねぎ ── 大さじ1 ・ 黒酢 ── 小さじ2 ・ 黒酢 ── 小さじ2 ・水 ── 150ml 詳しい作り方 . 01 キャベツは、火の通りにくい芯の部分と柔らかな葉っぱの部分に分けます。人参とゴボウは、 スライサーで薄く切ります。ゴボウは、そのまま、人参は、2ミリ幅に切ります。火の通りの早いキャベツの葉っぱ部と人参、火の通りの遅いゴボウと玉ねぎに分けてオイルコーティングします。 . 02 ニンニク塩麹以下の材料をフライパンに入れ良く溶かしたら、蓋をして中火で沸騰させます。食べやすい大きさに切ったブロックベーコンとロースハムは、別のテフロンのフライパンで蓋をして軽く表面を焦がします。 . 03 沸騰したら、キャベツの芯と玉ねぎ、ゴボウを蓋をして1分加熱します。 . 04 時間経過で、キャベツの葉っぱ部とベーコン、ハムを入れザッと上下を返して、蓋をして中火で1分加熱します。 . 05 指定時間経過で、具材と旨味出汁を分離して詰めていきます。 . 06 だいたい半分くらいまで詰まると、出汁に粘性が出てきます。ここからすぐに焦げるので、粘性が出たのを見極めたら、即消火支店具材を戻してよく絡めたら完成です。 . 07 この炒め方のすごいところは、キャベツの芯が最高に美味しく仕上がる事ですね。しっかりした歯ごたえがあるのに芯まで火が通っていて、微塵の生っぽい感じがしないんです。 . 08 この日は、ごはんを炊いてなかったので、フィットチーネを茹でて絡めてみました。これも、なかなかイケてましたねぇ。青っぽいニュアンスのニュージーランドのピノと野菜の青さが絶妙な相性でした。 . #西七お家ごはん #西七ワイン好き #西七料理好き #ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う

daimonjiyakatonaokiさん(@daimonjiyakatonaoki)が投稿した動画 -

直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 8月1日 23時35分


.
ベーコン(ロースハムも)とキャベツの塩麹炒め
.
青っぽいニュアンスのあるちょいとエレガントなニュージーランドのピノノワールと野菜炒めを合わせてます。
ワインのエレガントな青っぽいニュアンスとキャベツとピーマン、ニンジンの青っぽさが絶妙のマッチングです。
果実味もしっかり感じられるので、美味しく飲めて、食べられました。こういうカベルネみたいなピノも面白いですね。
.
材料
・ブロックベーコン ── 80g
・ロースハム ── 30g
・キャベツ ── 1/6個
・玉ねぎ ── 1/2個
・ピーマン ── 1個
・ 人参 ── 1/4本
・オリーブオイル ── 多目
・ ニンニク塩麹 ── 小さじ2
・ 乾燥玉ねぎ ── 大さじ1
・ 黒酢 ── 小さじ2
・ 黒酢 ── 小さじ2
・水 ── 150ml 詳しい作り方
.
01
キャベツは、火の通りにくい芯の部分と柔らかな葉っぱの部分に分けます。人参とゴボウは、 スライサーで薄く切ります。ゴボウは、そのまま、人参は、2ミリ幅に切ります。火の通りの早いキャベツの葉っぱ部と人参、火の通りの遅いゴボウと玉ねぎに分けてオイルコーティングします。
.
02
ニンニク塩麹以下の材料をフライパンに入れ良く溶かしたら、蓋をして中火で沸騰させます。食べやすい大きさに切ったブロックベーコンとロースハムは、別のテフロンのフライパンで蓋をして軽く表面を焦がします。
.
03
沸騰したら、キャベツの芯と玉ねぎ、ゴボウを蓋をして1分加熱します。
.
04
時間経過で、キャベツの葉っぱ部とベーコン、ハムを入れザッと上下を返して、蓋をして中火で1分加熱します。
.
05
指定時間経過で、具材と旨味出汁を分離して詰めていきます。
.
06
だいたい半分くらいまで詰まると、出汁に粘性が出てきます。ここからすぐに焦げるので、粘性が出たのを見極めたら、即消火支店具材を戻してよく絡めたら完成です。
.
07
この炒め方のすごいところは、キャベツの芯が最高に美味しく仕上がる事ですね。しっかりした歯ごたえがあるのに芯まで火が通っていて、微塵の生っぽい感じがしないんです。
.
08
この日は、ごはんを炊いてなかったので、フィットチーネを茹でて絡めてみました。これも、なかなかイケてましたねぇ。青っぽいニュアンスのニュージーランドのピノと野菜の青さが絶妙な相性でした。
.
#西七お家ごはん #西七ワイン好き #西七料理好き #ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

34

1

2018/8/1

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人