林信行さんのインスタグラム写真 - (林信行Instagram)「DESIGNARTのイベント「REBOOT」 at JASMAC青山  わざわざ歩いた価値をしっかり感じさせてくれる隠れた注目会場。  ジャスマック青山会場に行くには覚悟が必要だ。 外苑前駅と表参道駅と乃木坂駅の中間地点で、どの駅からも10分近く歩くが、その割に近くに他のDESIGNART会場がなく、完全に陸の孤島だ。 しかし、わざわざ訪れてみると、いくつもの嬉しいサプライズが待ち受けている。  まずは建物。こんな場所に、こんな派手な建物があったのか!と思う建物は、ブリツカー賞受賞のイタリア人建築家アルドロッシの手によるもの。  中に入ると、注目の若手デザインユニット、YOYの作品が飛び込んでくる。 しかも、3つある展示の真ん中は、時計ブランド RADOと組んでの新作。 アナログ時計なのに、デジタル時計っぽさを出すヒネりがなんともYOYっぽくて楽しい。 その左右にある2つの照明も、YOY感じのツイストがかかっている。  正面の展示はaidaというユニットによるもの。実は今年のミラノデザインウィークで若手デザイナーの登竜門、サローネ・サテリテに出品する予定だった3組のデザイナーによるユニットだという。 調香師の資格も持つデザイナー、河上さんは今年の秋をイメージした香りを紙と細い真鍮でできたプレートで展示。 個人的には3Dプリンタで作ったにも関わらず、その後、丁寧に研磨をかけたことで3Dプリンター製とはおよそ思えない手触りなどの質感に仕上がっていた器に驚かされた。  マグネットで吸着する一輪挿しの器と、台座に立てて飾れるお盆などが展示されていた。サローネ・サテリテ会場では難しい展示スペースに堂々と並べられていると、なかなかの見応えを感じさせる。  この展示の横から地下への階段を降りると、かなり広い地下空間が、さまざまな作品で埋め尽くされていた。   奥側の空間は今やヨーロッパでも最大規模の日本デザインの発信拠点となっているTENOHA MILANOがキュレーションした作品たち。  特に大きなスペースを取っていたのは、(筆者が先日訪問したばかり)有田にある寺内信二さんの李壮窯とミラノベースのデザイナー、Denis Guidone(デニス・ギドーネ)がコラボレーションしてつくった食器。飛騨産の漆塗りの器や燕三条TAKEDAの卓上小物など厳選されたアイテムが置かれている。   さらにはテクノロジーと伝統工芸の融合を目指した「 9+1」という展示もある。 一時、テレビやネットでも話題になった人工エラをみた人は多いのではないだろうか(人が水中で息をできるようにするためのものだ)。マテリアルサイエンティスト、でバイオミミクリデザイナーの亀井潤さんやグラフィックデザイナーの志水良さんら富山県高岡市で行われた工芸ハッカソンから誕生した9人によるユニットで、亀井さんはガラスと金属箔を組み合わせ、水を注ぐとその量だけ光るランプを出品している。他にも新しいウェアラブルの提案や漆を使った光のインテリアといった作品が並んでいる。  地下の展示を見終わったら、ぜひ階段で地上へ、夜にはこの階段もきれいにライトアップされています。  多彩な展示が並ぶジャスマック青山会場の会場全体としての出展タイトルは「REBOOT」。ここに展示されている作品はすべて、本来なら4月に開催されるはずだった世界最大のデザインの祭典、ミラのデザインウィークに出品される予定だったもの。 その後、ミラノデザインウィークは、一度、秋に延期され最終的には2021年春に延期となった状態だ。 それぞれ2020年春を目指して準備をしてきた展示がなくなりショックが大きかったクリエイターたちだが、失意の時間は過ぎて、静かにREBOOTしているのを感じられる展覧会だった。  なお、この会場以外で行われている展示でも、ミラのデザインウィーク出展を目指していたものは多い。そんな話になる度に、どこに展示する予定だったのか、どんな草食にするはずだったのかを聞いては、幻のミラノデザインウィークに思いを馳せてしまう筆者は、まだREBOOT仕切れていないのかもしれない。  JASMAC AOYAMA 港区南青山 4-11-1 -11/3 10-19h (DESIGNARTのメイン会場の1つワールド青山ビルからは歩道橋を南側に渡ってほぼ一直線なので、個人的にはそのルートがオススメだ)  #DESIGNART #JASMACAOYAMA #YOY #aidaTokyo #TenohaMilano #RISOgama #DenisGuidone #JunKamei #ジャスマック青山 #李壮窯 #亀井潤  #designarttokyo2020report」10月29日 12時37分 - nobihaya

林信行のインスタグラム(nobihaya) - 10月29日 12時37分


DESIGNARTのイベント「REBOOT」 at JASMAC青山

わざわざ歩いた価値をしっかり感じさせてくれる隠れた注目会場。

ジャスマック青山会場に行くには覚悟が必要だ。
外苑前駅と表参道駅と乃木坂駅の中間地点で、どの駅からも10分近く歩くが、その割に近くに他のDESIGNART会場がなく、完全に陸の孤島だ。
しかし、わざわざ訪れてみると、いくつもの嬉しいサプライズが待ち受けている。

まずは建物。こんな場所に、こんな派手な建物があったのか!と思う建物は、ブリツカー賞受賞のイタリア人建築家アルドロッシの手によるもの。

中に入ると、注目の若手デザインユニット、YOYの作品が飛び込んでくる。
しかも、3つある展示の真ん中は、時計ブランド RADOと組んでの新作。
アナログ時計なのに、デジタル時計っぽさを出すヒネりがなんともYOYっぽくて楽しい。
その左右にある2つの照明も、YOY感じのツイストがかかっている。

正面の展示はaidaというユニットによるもの。実は今年のミラノデザインウィークで若手デザイナーの登竜門、サローネ・サテリテに出品する予定だった3組のデザイナーによるユニットだという。
調香師の資格も持つデザイナー、河上さんは今年の秋をイメージした香りを紙と細い真鍮でできたプレートで展示。
個人的には3Dプリンタで作ったにも関わらず、その後、丁寧に研磨をかけたことで3Dプリンター製とはおよそ思えない手触りなどの質感に仕上がっていた器に驚かされた。
 マグネットで吸着する一輪挿しの器と、台座に立てて飾れるお盆などが展示されていた。サローネ・サテリテ会場では難しい展示スペースに堂々と並べられていると、なかなかの見応えを感じさせる。

この展示の横から地下への階段を降りると、かなり広い地下空間が、さまざまな作品で埋め尽くされていた。

 奥側の空間は今やヨーロッパでも最大規模の日本デザインの発信拠点となっているTENOHA MILANOがキュレーションした作品たち。
 特に大きなスペースを取っていたのは、(筆者が先日訪問したばかり)有田にある寺内信二さんの李壮窯とミラノベースのデザイナー、Denis Guidone(デニス・ギドーネ)がコラボレーションしてつくった食器。飛騨産の漆塗りの器や燕三条TAKEDAの卓上小物など厳選されたアイテムが置かれている。

 さらにはテクノロジーと伝統工芸の融合を目指した「 9+1」という展示もある。
一時、テレビやネットでも話題になった人工エラをみた人は多いのではないだろうか(人が水中で息をできるようにするためのものだ)。マテリアルサイエンティスト、でバイオミミクリデザイナーの亀井潤さんやグラフィックデザイナーの志水良さんら富山県高岡市で行われた工芸ハッカソンから誕生した9人によるユニットで、亀井さんはガラスと金属箔を組み合わせ、水を注ぐとその量だけ光るランプを出品している。他にも新しいウェアラブルの提案や漆を使った光のインテリアといった作品が並んでいる。

地下の展示を見終わったら、ぜひ階段で地上へ、夜にはこの階段もきれいにライトアップされています。

多彩な展示が並ぶジャスマック青山会場の会場全体としての出展タイトルは「REBOOT」。ここに展示されている作品はすべて、本来なら4月に開催されるはずだった世界最大のデザインの祭典、ミラのデザインウィークに出品される予定だったもの。
その後、ミラノデザインウィークは、一度、秋に延期され最終的には2021年春に延期となった状態だ。
それぞれ2020年春を目指して準備をしてきた展示がなくなりショックが大きかったクリエイターたちだが、失意の時間は過ぎて、静かにREBOOTしているのを感じられる展覧会だった。
 なお、この会場以外で行われている展示でも、ミラのデザインウィーク出展を目指していたものは多い。そんな話になる度に、どこに展示する予定だったのか、どんな草食にするはずだったのかを聞いては、幻のミラノデザインウィークに思いを馳せてしまう筆者は、まだREBOOT仕切れていないのかもしれない。

JASMAC AOYAMA
港区南青山 4-11-1
-11/3 10-19h
(DESIGNARTのメイン会場の1つワールド青山ビルからは歩道橋を南側に渡ってほぼ一直線なので、個人的にはそのルートがオススメだ)

#DESIGNART #JASMACAOYAMA #YOY #aidaTokyo #TenohaMilano #RISOgama #DenisGuidone #JunKamei #ジャスマック青山 #李壮窯 #亀井潤

#designarttokyo2020report


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

85

0

2020/10/29

林信行を見た方におすすめの有名人