料理が苦手な人でもおいしく、オシャレに作れちゃうジャーケーキ♪ 今日は??バレンタイン?なので、 焼きりんごにキャラメルやナッツをトッピングした、チョコケーキを作ってみました!! ?ビターチョコの濃厚な生地の中に、大きな焼きりんごを入れたしっとりとしたチョコレートケーキ。 上からあまいキャラメルソースとサクサク食感のナッツをかけて、食感を楽しみながら食べてみて下さいね! 【材料】(500mlの瓶1つ分) ・りんご…1個 ・ココナッツオイル…小さじ1 ・三温糖…小さじ2 ・ブラックチョコレート…60g ・バター…40g ・卵黄…1個 ・グラニュー糖…15g ・卵白…1個 ・グラニュー糖(メレンゲ用)…15g ・薄力粉…10g ・ミックスナッツ…適量 ・キャラメルソース…適量 【作り方】 1. りんごの芯をくり抜き、中にココナッツオイル・三温糖を入れる。 2. 180度に予熱したオーブンで20分焼いて冷ましておく。 3. ボウルにチョコレート・バターを入れて湯煎にかけ、溶かしながら混ぜる。 4. 別のボウルに卵黄・グラニュー糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。 5. 3に4を加えて混ぜ合わせ、ふるった薄力粉も加えてさっくりと混ぜる。 6. 別のボウルに卵白・グラニュー糖を入れて角が立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。 7. 5に6のメレンゲを半量加えてしっかりと混ぜ合わせ、残り半量を加えて切るようにさっくりと混ぜる。 8. 瓶に7の生地を流し込み、真ん中に2のりんごを乗せる。 9. 耐熱皿にペーパータオルを敷き、8の瓶を乗せて熱湯を2cmほど注ぐ。 10. 170度に予熱したオーブンで35分焼き、ナッツとキャラメルソースをかければ完成。 #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #valentines #chocolate #chocolatecake #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #スイーツ #バレンタイン #チョコ #チョコケーキ #ジャーケーキ

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 2月14日 11時09分


料理が苦手な人でもおいしく、オシャレに作れちゃうジャーケーキ♪
今日は??バレンタイン?なので、
焼きりんごにキャラメルやナッツをトッピングした、チョコケーキを作ってみました!!
?ビターチョコの濃厚な生地の中に、大きな焼きりんごを入れたしっとりとしたチョコレートケーキ。

上からあまいキャラメルソースとサクサク食感のナッツをかけて、食感を楽しみながら食べてみて下さいね!
【材料】(500mlの瓶1つ分)
・りんご…1個
・ココナッツオイル…小さじ1
・三温糖…小さじ2
・ブラックチョコレート…60g
・バター…40g
・卵黄…1個
・グラニュー糖…15g
・卵白…1個
・グラニュー糖(メレンゲ用)…15g
・薄力粉…10g
・ミックスナッツ…適量
・キャラメルソース…適量
【作り方】
1. りんごの芯をくり抜き、中にココナッツオイル・三温糖を入れる。
2. 180度に予熱したオーブンで20分焼いて冷ましておく。
3. ボウルにチョコレート・バターを入れて湯煎にかけ、溶かしながら混ぜる。
4. 別のボウルに卵黄・グラニュー糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。
5. 3に4を加えて混ぜ合わせ、ふるった薄力粉も加えてさっくりと混ぜる。
6. 別のボウルに卵白・グラニュー糖を入れて角が立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。
7. 5に6のメレンゲを半量加えてしっかりと混ぜ合わせ、残り半量を加えて切るようにさっくりと混ぜる。
8. 瓶に7の生地を流し込み、真ん中に2のりんごを乗せる。
9. 耐熱皿にペーパータオルを敷き、8の瓶を乗せて熱湯を2cmほど注ぐ。
10. 170度に予熱したオーブンで35分焼き、ナッツとキャラメルソースをかければ完成。

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #valentines #chocolate #chocolatecake
#ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #スイーツ #バレンタイン #チョコ #チョコケーキ #ジャーケーキ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

170

2

2017/2/14

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ