ソースらーめんハムカツのせ @中華料理 大輦 2016/06/22(水) 【King of ソースラーメン】 船橋ソースらーめん。それは戦後まもなく千葉の船橋から発祥されたご当地ラーメン。息を潜めるかのように日の目を浴びていなかったそんなラーメンが、昨今のソースらーめんプロジェクトなどで脚光を浴びるようになりました。現船橋市民である私はもちろんソースらーめん好きである。(参加店全てを回るほど極められていないが…) そのソースらーめん提供する店舗がいくつもある中で、老舗のお店がこちらの中華料理 大輦です。ソースらーめん好きを語ってはいけないであろう話だが、これが初訪です…^^; まさに老舗といった雰囲気の店内に入り、折角なのでハムカツのせを注文。ちょっとしての… . ちゃっくどぉ〜ん!! . まず、揚げたてのハムカツがたまらーん!!青のり、紅しょうがの下にキャベツ。そして茶色スープ!けして深い茶色でなく、淡い色がソースを主張する。啜ると、まさにソースで、ソースの酸味が優しく広がりつつ、ベースのスープが想像以上にしっかりと重みを伴っている。いやぁ、このソースらーめん美味いっす!薄っぺらくない感じなんです。 そして、麺もプリっとした食感がとても良かった。ハムカツをチャーシューの如く摘んでいただく。ソースらーめんに最強な相性ですね(笑)間違いない! とっても美味しかったです。またソースらーめん食べに来たいな♪ごちそうさまでした #239杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#千葉ラーメン#船橋ラーメン#ご当地ラーメン#ソースらーめん#老舗ソースらーめん#中華料理大輦#ソースラーメンプロジェクト

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 6月29日 14時41分


ソースらーめんハムカツのせ @中華料理 大輦

2016/06/22(水)
【King of ソースラーメン】
船橋ソースらーめん。それは戦後まもなく千葉の船橋から発祥されたご当地ラーメン。息を潜めるかのように日の目を浴びていなかったそんなラーメンが、昨今のソースらーめんプロジェクトなどで脚光を浴びるようになりました。現船橋市民である私はもちろんソースらーめん好きである。(参加店全てを回るほど極められていないが…)
そのソースらーめん提供する店舗がいくつもある中で、老舗のお店がこちらの中華料理 大輦です。ソースらーめん好きを語ってはいけないであろう話だが、これが初訪です…^^;
まさに老舗といった雰囲気の店内に入り、折角なのでハムカツのせを注文。ちょっとしての…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
まず、揚げたてのハムカツがたまらーん!!青のり、紅しょうがの下にキャベツ。そして茶色スープ!けして深い茶色でなく、淡い色がソースを主張する。啜ると、まさにソースで、ソースの酸味が優しく広がりつつ、ベースのスープが想像以上にしっかりと重みを伴っている。いやぁ、このソースらーめん美味いっす!薄っぺらくない感じなんです。
そして、麺もプリっとした食感がとても良かった。ハムカツをチャーシューの如く摘んでいただく。ソースらーめんに最強な相性ですね(笑)間違いない!
とっても美味しかったです。またソースらーめん食べに来たいな♪ごちそうさまでした

#239杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#千葉ラーメン#船橋ラーメン#ご当地ラーメン#ソースらーめん#老舗ソースらーめん#中華料理大輦#ソースラーメンプロジェクト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

436

12

2016/6/29

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人