中華そば @中華そば 鷸 2016/06/14(火) 【突発!千葉ラーメン旅 〜序章〜】 「鶏そば 凛」で会ったラーメン友達の方とどっか行く?みたいな話しになって、それでは!と、一緒に次のお店へ。目当ては営業時間や距離を考慮しての「亀喜屋」です。が、しかし、到着すると売り切れ早終い!このパターン久しぶり(^^;) 気を取り直し、作戦会議の結果、茂原の「中華そば 鷸」に!で、16時前くらいに到着。 中華そば 鷸は2016年3月1日にオープンした注目の新店です。茂原市などの外房を中心に展開している、三軒屋グループのお店です。三軒屋グループだと、船橋の「零や」しか行ったことがないので楽しみです。営業時間11:30〜25:00のロングタイムがありがたい。 今回、三軒屋グループ10周年限定があったけど初訪の精神でノーマルな中華そばを注文。 ちょっとしての… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 何やら色々と気になる見た目で、オシャレだこと。 まずスープは鶏をベースとし、蛤や浅蜊の貝出汁を合わせており、鶏のコクが下支えし、貝の旨味が広がって美味い。 麺は自家製麺で、全粒粉を使用した細麺。これがポキっとした食感の歯切れが心地よい麺。個人的には好きなタイプの麺だけど、もっと優しい感じでもいいかな。 そして、丼の縁に掛かったレンゲの中身は松茸のペースト。これを途中で溶かして味変する。松茸の香りというよりは創作されているので、茸として良い香りは感じられる。味変の要素しては個人的にはそこまで必要性は感じられないかな。 2種類のチャーシューは豚が肩ロース部分を低温調理しており、薄めにカットしてあって食べやすく美味しかった。鶏チャーシューの真ん中にはオリーブ巻いており、洋な雰囲気に輪をかける。 とっても美味しかった!いやぁ茂原でももちろん人気店な訳だが、都内に出しても行列店になるだろうな(笑)そんな雰囲気の店内とラーメンでした。 #229杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#中華そば#中華そば鷸#茂原ラーメン#シェルラー#三軒屋グループ#松茸ペースト#タイトルが序章っていう

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 6月19日 14時14分


中華そば @中華そば 鷸

2016/06/14(火)
【突発!千葉ラーメン旅 〜序章〜】
「鶏そば 凛」で会ったラーメン友達の方とどっか行く?みたいな話しになって、それでは!と、一緒に次のお店へ。目当ては営業時間や距離を考慮しての「亀喜屋」です。が、しかし、到着すると売り切れ早終い!このパターン久しぶり(^^;)
気を取り直し、作戦会議の結果、茂原の「中華そば 鷸」に!で、16時前くらいに到着。
中華そば 鷸は2016年3月1日にオープンした注目の新店です。茂原市などの外房を中心に展開している、三軒屋グループのお店です。三軒屋グループだと、船橋の「零や」しか行ったことがないので楽しみです。営業時間11:30〜25:00のロングタイムがありがたい。
今回、三軒屋グループ10周年限定があったけど初訪の精神でノーマルな中華そばを注文。
ちょっとしての…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
何やら色々と気になる見た目で、オシャレだこと。
まずスープは鶏をベースとし、蛤や浅蜊の貝出汁を合わせており、鶏のコクが下支えし、貝の旨味が広がって美味い。
麺は自家製麺で、全粒粉を使用した細麺。これがポキっとした食感の歯切れが心地よい麺。個人的には好きなタイプの麺だけど、もっと優しい感じでもいいかな。
そして、丼の縁に掛かったレンゲの中身は松茸のペースト。これを途中で溶かして味変する。松茸の香りというよりは創作されているので、茸として良い香りは感じられる。味変の要素しては個人的にはそこまで必要性は感じられないかな。
2種類のチャーシューは豚が肩ロース部分を低温調理しており、薄めにカットしてあって食べやすく美味しかった。鶏チャーシューの真ん中にはオリーブ巻いており、洋な雰囲気に輪をかける。
とっても美味しかった!いやぁ茂原でももちろん人気店な訳だが、都内に出しても行列店になるだろうな(笑)そんな雰囲気の店内とラーメンでした。

#229杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#中華そば#中華そば鷸#茂原ラーメン#シェルラー#三軒屋グループ#松茸ペースト#タイトルが序章っていう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

715

0

2016/6/19

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人