DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 2月16日 17時00分


インスタで人気!絶品無限シリーズ8選

簡単で無限に食べ続けられるほどおいしい「無限シリーズ」をご紹介♪
これさえ抑えておけば、あと1品欲しい時にもおつまみにも役立ちます!

①<あえるだけの簡単レシピ♪無限水菜>
■材料 (4人分)
・かにかまぼこ   8本
・水菜       1袋(200g)
・かいわれ     1/2パック
☆調味料
・ポン酢      大さじ1と1/2
・マヨネーズ    大さじ1と1/2
・ごま油      小さじ1
・塩こしょう    少々
■手順
(1)水菜、かいわれは根元を切り落とし、3cm幅に切る。
(2)かにかまぼこは手でさく。
(3)ボウルに☆を入れて混ぜ、水菜、かいわれ、かにかまぼこを加えてあえる。

②<シャキシャキ食感♪ツナの中華風無限もやし>
■材料 (2人分)
・ツナ缶[水煮] 1缶(70g)
・もやし      1袋
☆中華風調味料
・塩        小さじ1/4
・ごま油      大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・こしょう     少々
■手順
(1)耐熱容器にもやし、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分30秒〜3分加熱して水気を切り、粗熱をとる。
(2)ボウルに☆を入れて混ぜ、もやし、ツナを加えてあえる。(ツナ缶は缶汁を切る。)

③<とまらぬ旨さ!無限オクラ>
■材料 (2人分)
・オクラ     10本
・焼きのり    1/2枚
・おろししょうが 小さじ1/2
・しょうゆ    小さじ2
■手順
(1)オクラに塩(分量外:適量)をふって、手のひらで軽く押さえながら転がしてこすり合わせる。
(2)鍋に湯をわかし、オクラを入れて1分程度ゆでて流水にとって冷まし、水気を切る。
(3)オクラはへたを切り落とし、1cm幅の輪切りにする。
(4)ボウルにおろししょうが、しょうゆを入れて混ぜる。焼きのりをちぎり入れ、3のオクラを加えて混ぜる。

④<10分でパパッと副菜!無限キャベツ>
■材料 (2人前)
・キャベツ     1/4個
・ツナ       1缶(約70g)
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・マヨネーズ    小さじ1
・ごま油      小さじ1
・こしょう     少々
■手順
(1)キャベツは千切りにする。(キャベツピーラーを使うと簡単に千切りできる♪)
(2)ボウルにツナ、キャベツ、鶏ガラスープの素、マヨネーズ、ごま油を入れて混ぜる
(3)ふんわりとラップをかけて600wのレンジで2分加熱する。
(4)全体をなじませるように混ぜたら、こしょうをふって完成。

⑤<レンジで作る!無限ナス>
■材料 (2人分)
・なす       3本(240g)
・白いりごま    大さじ1/2
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・砂糖       小さじ1/2
・しょうゆ     大さじ1
・ごま油      大さじ1
・おろしにんにく  小さじ1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
■手順
(1)なすはへたを切り落として縦2等分に切り、水にくぐらせて元の形に戻してラップで包む。600Wのレンジで3分加熱する。ラップをしたまま冷水にさらして冷まし、ラップを外して水気をふきとり、食べやすい大きさにさく。
(2)ボウルに☆を入れて混ぜ、なす、白いりごまを加えて全体にからませるように混ぜる。
(3)器に盛り、細ねぎをちらす。

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑥<おつまみにぴったり♪無限ネギ>
⑦<元祖・無限シリーズ!無限ピーマン>
⑧<副菜なのに主役級!無限かいわれもやし>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #おうちごはん #晩ごはん #無限シリーズ #簡単 #時短 #水菜 #副菜 #おつまみレシピ #おつまみ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19,892

18

2021/2/16

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ