デルモンテ365プロジェクトさんのインスタグラム写真 - (デルモンテ365プロジェクトInstagram)「白菜が主役!無限白菜鍋🥘  こんにちは。白菜の芯が大好きな薦田富美子です。 冬は白菜の美味しい季節。 わが家では、中国風白菜鍋のピェンローがよく食卓にのぼります。 ピェンローは塩を出汁で溶いたものに薬味を入れて食べる鍋です。 わたしは「デルモンテ つぶ野菜」を出し汁代わりに使います。味がまろやかになり、旨みを吸い込んだ春雨がアクセントとなり、いくらでも食べられるので、家族は無限白菜鍋と呼んでいます(笑)  今回は1人ずつ食べやすい1人用のお鍋にしました。 最後は残りのスープにご飯を入れて、雑炊にしてもいいですね。  【つぶ野菜で無限白菜鍋】 《材料 1人分》 豚バラ肉  50g 干し椎茸  2枚 白菜  200g 春雨  20g (A)水  200ml (A)デルモンテ つぶ野菜  200ml (B)酒  大さじ1 (B)ごま油  小さじ1 塩  小さじ1/4 七味唐辛子  適宜 万能ねぎ  適宜  《つくり方》 豚肉は幅5センチに切る。干し椎茸は水で戻す。白菜はざく切りにする。春雨はぬるま湯で戻す。 鍋に戻した椎茸と(A)を入れて火にかけ、沸騰してきたら白菜の芯を加える。白菜がしんなりしてきたら豚バラ肉をほぐしながら入れる。 肉の色が変わったら(B)を入れ、残りの白菜を加える。蓋をして弱火で約5分煮て、春雨を加えてひと煮立ちさせる。 器に③の汁をすくい入れて塩を溶いてタレにし、③の具をとって、お好みで七味唐辛子や万能ねぎを入れながら食べる。  #つぶ野菜 #デルモンテつぶ野菜 #料理好きな人と繋がりたい #こなべ #鍋好きな人と繋がりたい #おうちごはん #おうち時間 #おうちじかん #晩ごはん #おうちご飯 #デルモンテ #キッコーマン #白菜鍋 #ピェンロー #無限白菜鍋 #鍋レシピ #白菜 #旬の食材 #鍋 #野菜ジュース」11月12日 11時00分 - kikkoman_delmonte

デルモンテ365プロジェクトのインスタグラム(kikkoman_delmonte) - 11月12日 11時00分


白菜が主役!無限白菜鍋🥘

こんにちは。白菜の芯が大好きな薦田富美子です。
冬は白菜の美味しい季節。
わが家では、中国風白菜鍋のピェンローがよく食卓にのぼります。
ピェンローは塩を出汁で溶いたものに薬味を入れて食べる鍋です。
わたしは「デルモンテ つぶ野菜」を出し汁代わりに使います。味がまろやかになり、旨みを吸い込んだ春雨がアクセントとなり、いくらでも食べられるので、家族は無限白菜鍋と呼んでいます(笑)

今回は1人ずつ食べやすい1人用のお鍋にしました。
最後は残りのスープにご飯を入れて、雑炊にしてもいいですね。

【つぶ野菜で無限白菜鍋】
《材料 1人分》
豚バラ肉 50g
干し椎茸 2枚
白菜 200g
春雨 20g
(A)水 200ml
(A)デルモンテ つぶ野菜 200ml
(B)酒 大さじ1
(B)ごま油 小さじ1
塩 小さじ1/4
七味唐辛子 適宜
万能ねぎ 適宜

《つくり方》
豚肉は幅5センチに切る。干し椎茸は水で戻す。白菜はざく切りにする。春雨はぬるま湯で戻す。
鍋に戻した椎茸と(A)を入れて火にかけ、沸騰してきたら白菜の芯を加える。白菜がしんなりしてきたら豚バラ肉をほぐしながら入れる。
肉の色が変わったら(B)を入れ、残りの白菜を加える。蓋をして弱火で約5分煮て、春雨を加えてひと煮立ちさせる。
器に③の汁をすくい入れて塩を溶いてタレにし、③の具をとって、お好みで七味唐辛子や万能ねぎを入れながら食べる。

#つぶ野菜 #デルモンテつぶ野菜 #料理好きな人と繋がりたい #こなべ #鍋好きな人と繋がりたい #おうちごはん #おうち時間 #おうちじかん #晩ごはん #おうちご飯 #デルモンテ #キッコーマン #白菜鍋 #ピェンロー #無限白菜鍋 #鍋レシピ #白菜 #旬の食材 #鍋 #野菜ジュース


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

701

0

2020/11/12

デルモンテ365プロジェクトを見た方におすすめの有名人