かっちゃんねるのインスタグラム(kattyan1011) - 9月10日 11時36分


炊飯器で作れて、失敗知らず🍁🍚!

「秋の中華おこわ」

・もち米            2合(300g)
・さつまいも          100g
・豚肩ロース肉(ブロック)   100g
・塩              ひとつまみ
・しめじ            100g(1/2房)
・椎茸             2個
・人参             50g

・ごま油            大さじ1

☆水              200ml
☆料理酒            大さじ2
☆オイスターソース       大さじ1
☆醤油             大さじ1
☆ガラスープの素        小さじ1

・小ねぎ、いりごま(白・黒)

※水は1.5合と2合の炊飯メモリの中間になるよう調節して足して下さい。

※もち米は研いだら、10分ほど置いて水気を切って使用して下さい。

◎さつまいも→1cmに角切りして10分水にさらしてアク抜きする。
・豚肩ロース→1cmに角切りして塩をもみこむ。
・人参、椎茸→5mm角ほどの大きさに切る。
・しめじ→石づきを落として、食べやすい大きさに分ける。

→フライパンにごま油を入れて豚肉と人参を炒めたら、椎茸としめじを入れて炒め合わせる。

→全体に油がまわりしんなりしたら、☆を入れて全体を混ぜ合わせる。

→ザルにあけて具材を煮汁を分けたら、炊飯釜にもち米と煮汁を入れて1.5合と2合の炊飯メモリの中間になるまで水を入れる。(おこわのメモリがある場合はおこわ2合でOKです)

→上に分けた具材をのせたら、さつまいもの水気を切ってのせて、普通の白米炊飯モードで炊飯。

→炊きあがったら10分蒸らし、混ぜ合わせる。

→炊きあがったら、ベタつくといけないので保温にせず、お皿に取り出して下さい。冷めても美味しく食べれますが、温め直す際はレンジで温め直してから食べてみて下さい)

炊飯器で作れて、秋に美味しい食材ととモチモチのもち米が幸せになれるような美味しいレシピです😇🍚

これでもかっ!ってくらいたっぷり具材を入れました🙋‍♀️(笑)

冷めても美味しいですが、温め直したい場合はレンジで温め直して食べてみてくださいね👍

#おこわ #炊き込みご飯 #新米 #ちまき #中華 #炊飯器 #秋の味覚 #秋野菜 #秋 #料理 #レシピ #簡単レシピ #おうち #おうちごはん #かっちゃんねる #かつ活 


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,202

19

2020/9/10

かっちゃんねるを見た方におすすめの有名人