サンドイッチをケーキ風に作ってみました? 見た目はシンプルだけど、カットするとカラフルな具材の層が出てきて楽しいケーキです!! エディブルフラワーが手に入らない場合は、フルーツなどをのせて華やかにしてみて下さいね?✨ 甘いものが苦手な人の誕生日ケーキなどにもどうぞ♪ 【材料】 ・サンドイッチ用食パン…6枚 ・マスタードバター…適量 (バターに粒マスタードを混ぜたもの) ・クリームチーズ…100g ・牛乳…大さじ1 <卵サラダ> ・ゆで卵…1個 ・塩こしょう…少々 ・マヨネーズ…大さじ1 <紫キャベツのマリネ> ・紫キャベツ…1/10個 ・塩…少々 ・こしょう…少々 ・オリーブオイル…大さじ1/2 ・酢…小さじ1 ・スモークサーモン…3切れ ・きゅうり…3枚 ・トマト…1枚半 <飾り> ・エディブルフラワー…適量 【作り方】 ①ゆで卵をつぶし、塩こしょう、マヨネーズを混ぜる。 ②紫キャベツは千切りにして塩もみし、水分を絞って、こしょう・酢・オリーブオイルを混ぜる。 ③食パンにマスタードバターを塗る。 ④パン→きゅうり→パン→スモークサーモン→パン→紫キャベツ→パン→卵サラダ→パン→トマト→パンの順でサンドする。 ⑤ラップで包んで軽く押し、しばらく置いて落ち着かせる。 ⑥常温に戻したクリームチーズに牛乳を加え、よく混ぜる。 ⑦ラップを外したサンドウィッチ全体にクリームチーズを塗り、エディブルフラワーを飾れば完成です! #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #sandwich #料理 #ごはん #おうちごはん #サンドイッチ #デリスタグラマー #ケーキ風 #パーティ #おしゃれ

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 5月19日 11時09分


サンドイッチをケーキ風に作ってみました?
見た目はシンプルだけど、カットするとカラフルな具材の層が出てきて楽しいケーキです!!
エディブルフラワーが手に入らない場合は、フルーツなどをのせて華やかにしてみて下さいね?✨
甘いものが苦手な人の誕生日ケーキなどにもどうぞ♪
【材料】
・サンドイッチ用食パン…6枚
・マスタードバター…適量 (バターに粒マスタードを混ぜたもの)
・クリームチーズ…100g
・牛乳…大さじ1
<卵サラダ>
・ゆで卵…1個
・塩こしょう…少々
・マヨネーズ…大さじ1
<紫キャベツのマリネ>
・紫キャベツ…1/10個
・塩…少々
・こしょう…少々
・オリーブオイル…大さじ1/2
・酢…小さじ1
・スモークサーモン…3切れ
・きゅうり…3枚
・トマト…1枚半
<飾り>
・エディブルフラワー…適量
【作り方】
①ゆで卵をつぶし、塩こしょう、マヨネーズを混ぜる。
②紫キャベツは千切りにして塩もみし、水分を絞って、こしょう・酢・オリーブオイルを混ぜる。
③食パンにマスタードバターを塗る。
④パン→きゅうり→パン→スモークサーモン→パン→紫キャベツ→パン→卵サラダ→パン→トマト→パンの順でサンドする。
⑤ラップで包んで軽く押し、しばらく置いて落ち着かせる。
⑥常温に戻したクリームチーズに牛乳を加え、よく混ぜる。
⑦ラップを外したサンドウィッチ全体にクリームチーズを塗り、エディブルフラワーを飾れば完成です!

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #sandwich #料理 #ごはん #おうちごはん #サンドイッチ #デリスタグラマー #ケーキ風 #パーティ #おしゃれ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

421

1

2017/5/19

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ