ゆうきさんのインスタグラム写真 - (ゆうきInstagram)「フーディーテーブルさんとのタイアップで ウィナーズさんの「レコルト エアーオーブン」を お試しさせていただきました。  デザインが可愛らしくて キッチンに置いていても気分が上がるビジュアルがお気に入り。 私は赤をチョイスしましたが、 ソフトな優しい色合いで自然にキッチンに解け込みます。 サイズ感もよく、場所をとりません。  カロリーオフレシピから、時短で出来る便利レシピまで載ったbook付きで、エアーオーブン料理を色々試せますよ。  今回、私は揚げ餃子を作ってみました。 初めて使うので、ドキドキしましたが… 使い方はとっても簡単で ダイヤルで余熱温度をセットして、余熱ができたらランプでお知らせしてくれます。 あとは、バスケットに具材を入れて加熱時間をダイヤルで回すだけ。 ダイヤル式なところもレトロ感があって好きで、 「カチカチカチカチ…」というダイヤルの進む音も 私的にgoodです。  揚げ餃子は10分ほどで完成。 表面がカリッと仕上がり、想像以上の出来栄えに満足しました。 フライや唐揚げなども挑戦してみたいです。 天ぷらなどのお惣菜の温めにも最適で、 余分な油を落としながら、サクッと仕上げてくれます。 最近、夫婦で体質改善中なので、これからも活躍しそうです。  @recolte_official  ✏︎レシピ⬇︎ 〜しそ揚げ餃子〜 【材料(20〜25個分)】 ・餃子の皮(大判)……20〜25枚 ・大葉……20〜25枚 ・豚ひき肉……200g ・筍水煮……50g → みじん切りにする ・長ネギ……2/3本 → みじん切りにする ・サラダ油……適量 ・ポン酢……適量 A オイスターソース……小さじ2杯 A 醤油……小さじ1杯 A ごま油……小さじ1杯 A 塩胡椒……少々 A 生姜……1かけ → すりおろす  【作り方】 1. ボウルにひき肉とAを入れて練り混ぜる。粘りがでたら、長ネギと筍水煮を入れて、よく混ぜ合わせる。  2. 1を餃子1つ分取り、大葉で巻いてから餃子の皮で包んでいく。残りも同様に包んでいく。  3. 190℃に余熱したエアーオーブンのバスケットに2を並べ入れたら、オイルスプレーで表面にサラダ油を適量ふきかける。8分ほど加熱し表面がこんがりとしたら裏返して、再び3分ほど加熱して完成。ポン酢をつけていただきます。  #レコルト#エアーオーブン#フーディーテーブル #ad#エアーオーブンレシピ #おうちごはん#晩ごはん#夜ご飯#夕食#餃子#カロリーオフ」11月16日 11時56分 - yuukitohikari

ゆうきのインスタグラム(yuukitohikari) - 11月16日 11時56分


フーディーテーブルさんとのタイアップで
ウィナーズさんの「レコルト エアーオーブン」を
お試しさせていただきました。

デザインが可愛らしくて
キッチンに置いていても気分が上がるビジュアルがお気に入り。
私は赤をチョイスしましたが、
ソフトな優しい色合いで自然にキッチンに解け込みます。
サイズ感もよく、場所をとりません。

カロリーオフレシピから、時短で出来る便利レシピまで載ったbook付きで、エアーオーブン料理を色々試せますよ。

今回、私は揚げ餃子を作ってみました。
初めて使うので、ドキドキしましたが…
使い方はとっても簡単で
ダイヤルで余熱温度をセットして、余熱ができたらランプでお知らせしてくれます。
あとは、バスケットに具材を入れて加熱時間をダイヤルで回すだけ。
ダイヤル式なところもレトロ感があって好きで、
「カチカチカチカチ…」というダイヤルの進む音も
私的にgoodです。

揚げ餃子は10分ほどで完成。
表面がカリッと仕上がり、想像以上の出来栄えに満足しました。
フライや唐揚げなども挑戦してみたいです。
天ぷらなどのお惣菜の温めにも最適で、
余分な油を落としながら、サクッと仕上げてくれます。
最近、夫婦で体質改善中なので、これからも活躍しそうです。

@récolteレコルト

✏︎レシピ⬇︎
〜しそ揚げ餃子〜
【材料(20〜25個分)】
・餃子の皮(大判)……20〜25枚
・大葉……20〜25枚
・豚ひき肉……200g
・筍水煮……50g → みじん切りにする
・長ネギ……2/3本 → みじん切りにする
・サラダ油……適量
・ポン酢……適量
A オイスターソース……小さじ2杯
A 醤油……小さじ1杯
A ごま油……小さじ1杯
A 塩胡椒……少々
A 生姜……1かけ → すりおろす

【作り方】
1. ボウルにひき肉とAを入れて練り混ぜる。粘りがでたら、長ネギと筍水煮を入れて、よく混ぜ合わせる。

2. 1を餃子1つ分取り、大葉で巻いてから餃子の皮で包んでいく。残りも同様に包んでいく。

3. 190℃に余熱したエアーオーブンのバスケットに2を並べ入れたら、オイルスプレーで表面にサラダ油を適量ふきかける。8分ほど加熱し表面がこんがりとしたら裏返して、再び3分ほど加熱して完成。ポン酢をつけていただきます。

#レコルト#エアーオーブン#フーディーテーブル
#ad#エアーオーブンレシピ
#おうちごはん#晩ごはん#夜ご飯#夕食#餃子#カロリーオフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,520

6

2020/11/16

ゆうきを見た方におすすめの有名人