おうちごはん編集部のインスタグラム(ouchigohan.jp) - 10月4日 12時58分


2020年10月4日(日)、 @ぐっち夫婦 さんと一緒にコラボ配信してオンライン料理教室を開催しました♪

この日作ったメニューは、森永乳業「森永 絹とうふ&森永 絹とうふしっかり」を使って2品つくりました。

『花椒薫る キュウリとザーサイの中華白和え』

材料(2人分)
・森永絹とうふ……1丁
・キュウリ……1/2本
・ザーサイ……20g

【A】
・白すりごま……大さじ1
・砂糖……小さじ1/2
・しょうゆ……小さじ1/2
・ごま油……小さじ1
・花椒……小さじ1/3

下準備
・森永絹とうふはキッチンペーパーでくるみ、重石をのせて、30分ほど置いておく。
・キュウリは輪切りにし、塩少々(分量外)をまぶして塩もみする。しんなりしたら水気を絞る。
・ザーサイは一口大に切る。

作り方
1. ボウルにA混ぜ合わせ、森永絹とうふを合わせる。
2. 全体に味がなじんだら、水気を絞ったキュウリとザーサイを和える。
3. 皿に盛り、花椒少々(分量外)を振る。

『麻婆きのこあんかけ豆腐』

材料(2人分)
・森永絹とうふしっかり……1丁
・豚ひき肉……100g
・お好みのきのこ(しいたけ、しめじ、えのき、えりんぎ等)……120g
・長ネギ……15㎝
・しょうが……一片
・にんにく……一片
・青ネギ……1~2本
・ごま……小さじ1
・豆板醤……小さじ1/2~1(※辛さはお好みで)
・ごま油……大さじ1

・酒……大さじ1
・塩・こしょう……少々
・水溶き片栗粉……水大さじ1、片栗粉大さじ1

【A】
・しょうゆ……大さじ1
・酒……大さじ1
・みそ……大さじ1/2
・砂糖……小さじ1/2
・鶏ガラスープの素……小さじ1
・水……150ml

下準備
・鍋に湯を沸かし、森永絹とうふしっかりを入れ、容器のまま湯煎し、温める。
・長ネギは半量をみじん切りに、半量を白髪ネギに、しょうが、にんにくはみじん切りにする。きのこは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切り、青ネギは小口切りにする。

作り方
1. フライパンにごま油、しょうが、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら、豆板醤、長ネギを入れ炒める。
2. 長ネギがしんなりしてきたら、豚ひき肉を入れ、酒、塩・こしょうをふる。
3. 肉の色が変わってきたら、きのこを入れて炒め、きのこがしんなりしてきたら、Aを加えて2分ほど煮る。
4. 全体に火がとおってきたら、一度火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
5. 湯煎した森永絹とうふしっかりは出して皿に盛り、食べやすい大きさに切る。
6. 4をかけ、中央に青ネギ、ごまをふる。

#おうちごはんlover #おうちごはんラバー #ouchigohanlover #デリスタグラマー #ouchigohan #いつものいただきますを楽しく #おうちごはん #丁寧な暮らし #lin_stagrammer #foodporn #foodphoto #foodstyling #food #おつまみ #アレンジレシピ #豆腐 #お豆腐 #豆腐レシピ #豆腐アレンジ #tofu #オンライン料理教室 #森永絹とうふ #森永絹とうふしっかり #森永乳業 #pr #216日間おいしい森永常温とうふ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,851

2

2020/10/4

おうちごはん編集部を見た方におすすめの有名人

おうちごはん編集部と一緒に見られている有名人