中川政七商店さんのインスタグラム写真 - (中川政七商店Instagram)「「無花果と、小鹿田焼。」  秋の香りを街のところどころで感じるこの頃。 今年も奈良オフィスの庭に、立派な無花果(イチジク)が実りました。 ぷちぷちとした食感とほんのりとした甘さがたまりません。  15個ほど収穫できたのでみんなで分け合うために盛りつけたのは、 小鹿田焼の平皿。 9/9(水)発売予定の新作を、一足お先にお披露目です。  独特の刷毛目が美しいこの平皿は、こんな風に果物を盛り付けるのはもちろん、サラダやおかず、煮つけ、パスタなど、和洋食どんな料理でもサマになり、日常使いにおすすめです。  大分県の皿山周辺にて一子相伝で受け継がれてきた小鹿田焼は、野性味あふれる骨太な印象が魅力。 白釉や飴釉、刷毛目や飛び鉋など、小鹿田焼ならではの装飾を用いました。  すべての工程を手作業で行っているので素朴であたたかみが感じられるのも、おうちで過ごす食事の時間をより豊かにしてくれそうです。  発売が、今から待ち遠しくてたまりません。  9/9(水)発売予定 ▶小鹿田焼の平皿(白刷毛目 浩二窯・飴刷毛目 浩二窯)/¥4,180  平皿のほか、マグカップや飯椀、中鉢もご用意しています。  詳細は、発売日にお知らせしますね。 ▶小鹿田焼の中鉢/¥3,080 ▶小鹿田焼の飯碗/¥2,640 ▶小鹿田焼のマグカップ/¥3,850  @nakagawamasa7   #中川政七商店 #暮らしの道具 #japaneseculture #japanesestyle #nakagawamasashichi #小鹿田焼  #マグカップ #器 #器好き #器のある暮らし #大分県 #器好きな人と繋がりたい #器を楽しむ暮らし #小鹿田焼を使おう #お皿 #平皿 #刷毛目 #無花果 #いちじく #イチジク #季節 #季節を楽しむ #季節を感じる暮らし」8月31日 19時36分 - nakagawamasa7

中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 8月31日 19時36分


「無花果と、小鹿田焼。」

秋の香りを街のところどころで感じるこの頃。
今年も奈良オフィスの庭に、立派な無花果(イチジク)が実りました。
ぷちぷちとした食感とほんのりとした甘さがたまりません。

15個ほど収穫できたのでみんなで分け合うために盛りつけたのは、 小鹿田焼の平皿。
9/9(水)発売予定の新作を、一足お先にお披露目です。

独特の刷毛目が美しいこの平皿は、こんな風に果物を盛り付けるのはもちろん、サラダやおかず、煮つけ、パスタなど、和洋食どんな料理でもサマになり、日常使いにおすすめです。

大分県の皿山周辺にて一子相伝で受け継がれてきた小鹿田焼は、野性味あふれる骨太な印象が魅力。
白釉や飴釉、刷毛目や飛び鉋など、小鹿田焼ならではの装飾を用いました。

すべての工程を手作業で行っているので素朴であたたかみが感じられるのも、おうちで過ごす食事の時間をより豊かにしてくれそうです。

発売が、今から待ち遠しくてたまりません。

9/9(水)発売予定
▶小鹿田焼の平皿(白刷毛目 浩二窯・飴刷毛目 浩二窯)/¥4,180

平皿のほか、マグカップや飯椀、中鉢もご用意しています。 
詳細は、発売日にお知らせしますね。
▶小鹿田焼の中鉢/¥3,080
▶小鹿田焼の飯碗/¥2,640
▶小鹿田焼のマグカップ/¥3,850

@中川政七商店 

#中川政七商店 #暮らしの道具 #japaneseculture #japanesestyle #nakagawamasashichi #小鹿田焼 #マグカップ #器 #器好き #器のある暮らし #大分県 #器好きな人と繋がりたい #器を楽しむ暮らし #小鹿田焼を使おう #お皿 #平皿 #刷毛目 #無花果 #いちじく #イチジク #季節 #季節を楽しむ #季節を感じる暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,528

4

2020/8/31

中川政七商店を見た方におすすめの有名人