中川政七商店さんのインスタグラム写真 - (中川政七商店Instagram)「「江戸の絵画を、身に纏って。」  派手ではなく、でも毎日の服が少し華やぐようなコサージュを見かけると、ついつい財布の紐が緩みます。 この夏手に入れたのは、麻生地でできた、珍しい朝顔のものでした。  まるで絵画から飛び出してきたようなコサージュ。 モチーフとなったのは、江戸時代に活躍した画家・鈴木其一の「朝顔図屏風」です。  江戸琳派の旗手であり、近代日本画の先駆的な絵師である其一が大きな屏風に大胆に描いた朝顔は、なんだか都会的なかっこよさや潔さを感じます。 そんな名画の“ひとはな”を拾い上げるように、麻生地で小さなコサージュに仕立てました。  一つひとつ小箱に入っており、蓋の裏にはモチーフとなった作品があしらわれています。 この夏にしか出会えない、とっておきのアクセサリーです。  ▶ひとはな 朝顔/¥3,300  🦌お買い物はプロフィールリンクまたは画像をタップ。@nakagawamasa7   #中川政七商店 #暮らしの道具 #japaneseculture #japanesestyle #nakagawamasashichi #藍染 #藍染め #夏の装い #夏コーディネート #夏服コーデ #日々の暮らし #夏のファッション #夏服 #コサージュ #ブローチ #ブローチコーデ #ブローチ部 #朝顔 #朝顔の花 #花のある暮らし #花のある生活 #江戸時代 #鈴木其一 #鈴木其一が好き #絵画」8月17日 15時25分 - nakagawamasa7

中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 8月17日 15時25分


「江戸の絵画を、身に纏って。」

派手ではなく、でも毎日の服が少し華やぐようなコサージュを見かけると、ついつい財布の紐が緩みます。
この夏手に入れたのは、麻生地でできた、珍しい朝顔のものでした。

まるで絵画から飛び出してきたようなコサージュ。
モチーフとなったのは、江戸時代に活躍した画家・鈴木其一の「朝顔図屏風」です。

江戸琳派の旗手であり、近代日本画の先駆的な絵師である其一が大きな屏風に大胆に描いた朝顔は、なんだか都会的なかっこよさや潔さを感じます。
そんな名画の“ひとはな”を拾い上げるように、麻生地で小さなコサージュに仕立てました。

一つひとつ小箱に入っており、蓋の裏にはモチーフとなった作品があしらわれています。
この夏にしか出会えない、とっておきのアクセサリーです。

▶ひとはな 朝顔/¥3,300

🦌お買い物はプロフィールリンクまたは画像をタップ。@中川政七商店 

#中川政七商店 #暮らしの道具 #japaneseculture #japanesestyle #nakagawamasashichi #藍染 #藍染め #夏の装い #夏コーディネート #夏服コーデ #日々の暮らし #夏のファッション #夏服 #コサージュ #ブローチ #ブローチコーデ #ブローチ部 #朝顔 #朝顔の花 #花のある暮らし #花のある生活 #江戸時代 #鈴木其一 #鈴木其一が好き #絵画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,465

0

2020/8/17

中川政七商店を見た方におすすめの有名人