サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ お弁当にばっちり!食材別いたみにくいメインおかず5選 ~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⠀ @39_editors ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ・⠀⠀ 毎日のおべんとう、何入れよう?そんなお悩みをズバッと解決😘 べんとうの定番食材「鶏もも、豚こま、牛こま、鮭」を使った、いたみにくいメインおかずの味つけバリエを一挙にご紹介します! これでべんとう作りはばっちり♪ ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《①鶏もも肉1/2枚で和風レモン味》(写真2枚目) ・⠀⠀ [作り方]⠀⠀ ・ 〇めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2 〇レモンの絞り汁…大さじ1/2 ・ 〇鶏肉は4等分のそぎ切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、鶏肉を焼く。 〇上の調味料と水大さじ1を混ぜて加え、汁けがなくなったらレモンの輪切り2枚を加える。 ・ ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《② 鶏もも肉1/2枚でハニーマスタード味》(写真3枚目) ・⠀⠀ [作り方]⠀⠀ ・ 〇粒 マスタード、はちみつ、しょうゆ…各小さじ1 ・ 〇鶏肉は一口大のそぎ切りにする。 〇フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、鶏肉を焼く。 〇上の調味料を混ぜて加え、からめる。 ・ ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《③豚こま切れ肉100gでみそ味》(写真4枚目) ・⠀⠀ [作り方]⠀⠀ ・ 〇みそ…大さじ1/2 〇みりん…大さじ1 ・ 〇フライパンにごま油小さじ1を熱し、豚肉、縦4等分に切ったピーマン1個分を炒める。 〇上の調味料を混ぜて加え、炒め合わせる。 ・ ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《④豚こま切れ肉100gでスパイシーケチャップ味》(写真5枚目) ・⠀⠀ [作り方]⠀⠀ ・ 〇ケチャップ…大さじ1 〇カレー粉…小さじ1/4 ・ 〇豚肉は塩少々で下味をつける。 〇フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、豚肉を炒める。 〇上の調味料を混ぜて加え、炒め合わせる。 ・ ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《⑤牛こま切れ肉100gで即席ドミグラ風味》(写真6枚目) ・⠀⠀ [作り方]⠀⠀ ・ 〇ウスターソース…小さじ2 〇ケチャップ…小さじ1 ・ 〇フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、厚さ1cmのくし形切りにした玉ねぎ1/4個分を炒める。 〇しんなりしたら牛肉、塩少々を入れて炒め、上の調味料を混ぜて加え、からめる。 ・ ※材料はすべて1人分です 調理を始める前に *気温の高い時季は、べんとうがいたみやすいので注意してください。気温25℃以上の日は生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをおすすめします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀ ・⠀⠀⠀⠀⠀ 参照:『サンキュ!』2020年7月号「いたみにくい弁当」より。掲載している情報は2020年5月現在のものです。監修/上田成子 調理/石黒裕紀 撮影/豊田朋子 構成・文/田久晶子 編集/サンキュ!編集部 ・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⠀ #お弁当 #お弁当のおかず #お弁当レシピ #おかず #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #stayhome #時短レシピ #一品レシピ #簡単レシピ #初心者料理 #メイン #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #時短料理 #おうちじかんを楽しむ #簡単おかず #お家ご飯」7月8日 19時33分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 7月8日 19時33分


~⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
お弁当にばっちり!食材別いたみにくいメインおかず5選
~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
・⠀⠀
毎日のおべんとう、何入れよう?そんなお悩みをズバッと解決😘
べんとうの定番食材「鶏もも、豚こま、牛こま、鮭」を使った、いたみにくいメインおかずの味つけバリエを一挙にご紹介します!
これでべんとう作りはばっちり♪
・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《①鶏もも肉1/2枚で和風レモン味》(写真2枚目)
・⠀⠀
[作り方]⠀⠀

〇めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2
〇レモンの絞り汁…大さじ1/2

〇鶏肉は4等分のそぎ切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、鶏肉を焼く。
〇上の調味料と水大さじ1を混ぜて加え、汁けがなくなったらレモンの輪切り2枚を加える。

・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《② 鶏もも肉1/2枚でハニーマスタード味》(写真3枚目)
・⠀⠀
[作り方]⠀⠀

〇粒 マスタード、はちみつ、しょうゆ…各小さじ1

〇鶏肉は一口大のそぎ切りにする。
〇フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、鶏肉を焼く。
〇上の調味料を混ぜて加え、からめる。

・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《③豚こま切れ肉100gでみそ味》(写真4枚目)
・⠀⠀
[作り方]⠀⠀

〇みそ…大さじ1/2
〇みりん…大さじ1

〇フライパンにごま油小さじ1を熱し、豚肉、縦4等分に切ったピーマン1個分を炒める。
〇上の調味料を混ぜて加え、炒め合わせる。

・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《④豚こま切れ肉100gでスパイシーケチャップ味》(写真5枚目)
・⠀⠀
[作り方]⠀⠀

〇ケチャップ…大さじ1
〇カレー粉…小さじ1/4

〇豚肉は塩少々で下味をつける。
〇フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、豚肉を炒める。
〇上の調味料を混ぜて加え、炒め合わせる。

・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《⑤牛こま切れ肉100gで即席ドミグラ風味》(写真6枚目)
・⠀⠀
[作り方]⠀⠀

〇ウスターソース…小さじ2
〇ケチャップ…小さじ1

〇フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、厚さ1cmのくし形切りにした玉ねぎ1/4個分を炒める。
〇しんなりしたら牛肉、塩少々を入れて炒め、上の調味料を混ぜて加え、からめる。

※材料はすべて1人分です
調理を始める前に
*気温の高い時季は、べんとうがいたみやすいので注意してください。気温25℃以上の日は生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをおすすめします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』2020年7月号「いたみにくい弁当」より。掲載している情報は2020年5月現在のものです。監修/上田成子 調理/石黒裕紀 撮影/豊田朋子 構成・文/田久晶子 編集/サンキュ!編集部
・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⠀
#お弁当 #お弁当のおかず #お弁当レシピ #おかず #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #stayhome #時短レシピ #一品レシピ #簡単レシピ #初心者料理 #メイン #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #時短料理 #おうちじかんを楽しむ #簡単おかず #お家ご飯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,236

2

2020/7/8

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人