山部朱里さんのインスタグラム写真 - (山部朱里Instagram)「【ずっと集めた甲斐があった鶏皮シスターズブラザーズ】 ①鶏皮からあげ ハナマサで鶏むね肉買ってサラダチキンにするたびに剥がして集めておいた鶏皮。ようやく火曜日に主役として唐揚げにしましたよ。一口サイズに切って冷凍しておいたので解凍して片栗粉とかつおぶし混ぜた衣にまぶして揚げ焼きです!!食べるときは、もうね、そのままでもおいしいよ。塩コショウやハーブソルト、ニンニクを用意しておいてお好みでつけて食べました!カレー粉なくなったからつけられなかったけど次はカレー粉味もいいなー。調理するときに剥がした皮、捨てちゃうのもったいないよー!シンデレラストーリーのように主役になりますのでぜひ! ②にら油揚げこんにゃくしみしみ和え この日は強敵揃いだったのに、縁の下の力持ちっぷりを発揮してくれました。なによりもこの油揚げがね、カットされてて常温保存できて味ついてるっていうね、、なんでもアレンジ可能なんです。お味噌汁にもサラダにもこういったおかずにも。名前もそのままでした!相模屋の「おだしがきいたきざみあげ」!甘辛のおだしの味がしみしみで、ふっくらしてて、絶対男性好きだとおもいます!調理が楽でとても嬉しいしこれからもよろしくね。ということで味付けはめんつゆのみ!この油揚げがいいお味なのでね!こんにゃくにらの順で炒めて油揚げいれてめんつゆで出来上がり! ③大根鶏肉たまごあんかけ 大根サラダの作り方とおなじで、輪切りにしてレンジでチン。その間にハナマサで買った鶏ひき肉を小分けに冷凍してたものと卵であんかけつくります。味付けははまぐりスープの素!お醤油少し足したらもっとコクがでたかなー、次はお醤油いれてみよう!食べるときに、大根を皮にみたてて餡をつつんで餃子っぽく食べるのが楽しい美味しい(笑)大根輪切りにするとき皮むいてたのでその皮もったいないから餡にいれました!サクサクポリポリです。皮も食べるよ、もったいないもん! ④熟熟キウイ 熟してる果物が好きで、みかんも食べるときに少し手で圧を加えて柔らかくするんですけど、、わかる方いらっしゃるかしら(笑)柔らかい方が甘いという勝手なイメージで(笑)みかんは手で揉み揉みして食べますっ!手が黄色くなるまで食べるくらいみかんが好きで、おばあちゃんがいつも冬にみかん送ってきてくれるんです。「あっちゃんみかん好きだもんね」って!あと、小さい頃にみんなで料亭で食べた鮎がおいしくて私が鮎もっと食べたいって泣いちゃったことをずっと覚えてて、一昨年おばあちゃんが魚屋さん行くたびにあっちゃんに食べさせたいから鮎探してるって言ってくれて、心がじーーーんとあったかくなったの覚えてます。おばあちゃんにとっては、私のイメージっていつまでも鮎食べたくて泣いちゃった私なんだなーって。みなさんの私のイメージはなんですかね? (キウイ全然関係ないやないかい。キウイは甘かったです😙) . . #節約生活 #節約料理  #節約ごはん #節約料理 #節約レシピ #時短料理 #時短ごはん #時短レシピ  #簡単ごはん #簡単料理 #簡単レシピ #相模屋 #きざみあげ  #おだしがきいたきざみあげ #ハナマサ #今日は何作ろうかな」6月18日 12時21分 - yamabeakari

山部朱里のインスタグラム(yamabeakari) - 6月18日 12時21分


【ずっと集めた甲斐があった鶏皮シスターズブラザーズ】
①鶏皮からあげ
ハナマサで鶏むね肉買ってサラダチキンにするたびに剥がして集めておいた鶏皮。ようやく火曜日に主役として唐揚げにしましたよ。一口サイズに切って冷凍しておいたので解凍して片栗粉とかつおぶし混ぜた衣にまぶして揚げ焼きです!!食べるときは、もうね、そのままでもおいしいよ。塩コショウやハーブソルト、ニンニクを用意しておいてお好みでつけて食べました!カレー粉なくなったからつけられなかったけど次はカレー粉味もいいなー。調理するときに剥がした皮、捨てちゃうのもったいないよー!シンデレラストーリーのように主役になりますのでぜひ!
②にら油揚げこんにゃくしみしみ和え
この日は強敵揃いだったのに、縁の下の力持ちっぷりを発揮してくれました。なによりもこの油揚げがね、カットされてて常温保存できて味ついてるっていうね、、なんでもアレンジ可能なんです。お味噌汁にもサラダにもこういったおかずにも。名前もそのままでした!相模屋の「おだしがきいたきざみあげ」!甘辛のおだしの味がしみしみで、ふっくらしてて、絶対男性好きだとおもいます!調理が楽でとても嬉しいしこれからもよろしくね。ということで味付けはめんつゆのみ!この油揚げがいいお味なのでね!こんにゃくにらの順で炒めて油揚げいれてめんつゆで出来上がり!
③大根鶏肉たまごあんかけ
大根サラダの作り方とおなじで、輪切りにしてレンジでチン。その間にハナマサで買った鶏ひき肉を小分けに冷凍してたものと卵であんかけつくります。味付けははまぐりスープの素!お醤油少し足したらもっとコクがでたかなー、次はお醤油いれてみよう!食べるときに、大根を皮にみたてて餡をつつんで餃子っぽく食べるのが楽しい美味しい(笑)大根輪切りにするとき皮むいてたのでその皮もったいないから餡にいれました!サクサクポリポリです。皮も食べるよ、もったいないもん!
④熟熟キウイ
熟してる果物が好きで、みかんも食べるときに少し手で圧を加えて柔らかくするんですけど、、わかる方いらっしゃるかしら(笑)柔らかい方が甘いという勝手なイメージで(笑)みかんは手で揉み揉みして食べますっ!手が黄色くなるまで食べるくらいみかんが好きで、おばあちゃんがいつも冬にみかん送ってきてくれるんです。「あっちゃんみかん好きだもんね」って!あと、小さい頃にみんなで料亭で食べた鮎がおいしくて私が鮎もっと食べたいって泣いちゃったことをずっと覚えてて、一昨年おばあちゃんが魚屋さん行くたびにあっちゃんに食べさせたいから鮎探してるって言ってくれて、心がじーーーんとあったかくなったの覚えてます。おばあちゃんにとっては、私のイメージっていつまでも鮎食べたくて泣いちゃった私なんだなーって。みなさんの私のイメージはなんですかね?
(キウイ全然関係ないやないかい。キウイは甘かったです😙)
.
.
#節約生活
#節約料理
#節約ごはん
#節約料理
#節約レシピ
#時短料理
#時短ごはん
#時短レシピ
#簡単ごはん
#簡単料理
#簡単レシピ
#相模屋
#きざみあげ
#おだしがきいたきざみあげ
#ハナマサ
#今日は何作ろうかな


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

52

2

2020/6/18

山部朱里を見た方におすすめの有名人