松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 6月16日 00時24分


今日は東京は暑かった☀️😳💦

夕食は冷たいものを欲していて、ちょうど旬の新鮮な#イサキ が手に入ったので、#イサキのカルパッチョ に🐟✨

ドレッシングは、粒マスタードにレモン汁、しょうゆ、オリーブオイルを混ぜ合わせた#マスタードレモンしょうゆドレッシング がよく合います💛

付け合わせは、カレー風味の
#なすのラタトゥイユ 🍆に✨

途中までインドカレーの作り方に似ているけど、スパイスは#カレー粉 だけ❗️

作り方は、カレー粉とすりおろししょうが&にんにくを加える以外、私のラタトゥイユとほぼ同じです😉
冷ましてからいただくとより美味しいですよー👌✨

そして、暑い日の主食は冷たいお蕎麦が💓

食べるのが遅めの息子も、今夜は私を抜いてごちそうさましました🙏✨

作り方はどちらもシンプルでとっても簡単❗️
下にレシピをご紹介させて頂くので、ぜひ夏の味覚を楽しんでくださいね😊✨


■イサキのカルパッチョ
〈材料〉2人分
・イサキのお刺身 1尾分
・あればルッコラ 2株ほど
▫︎
【マスタードレモンしょうゆドレッシング】
・粒マスタード、レモン汁 各小さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1
▫︎
〈作り方〉
① 【マスタードレモンしょうゆドレッシング】をよく混ぜ合わせる。
▫︎
② イサキのお刺身を薄くそぐように切って並べ、真ん中に3cm幅に切ったルッコラをのせ、①のドレッシングを回しかける。


■なすのカレーラタトゥイユ
〈材料〉2人分
・なす 2本
・玉ねぎ 1/4個
・トマト 1個
・しょうが、にんにく(すりおろし)各1かけ分
・カレー粉 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ2
▫︎
〈作り方〉
① なすは縦半分に切り、それぞれ端から1.5cm幅に切り、5分ほど水にさらす。
▫︎
② 玉ねぎはみじん切り、トマトは皮ごと小さめの乱切りにする。
▫︎
③ 鍋に①のなすを入れて中火にかけて空炒りし、余分な水気が飛んだらオリーブオイル半量を入れてしんなりするまで炒め、いったん皿に取り出す。
▫︎
④ ③の鍋に残りのオリーブオイルを入れ、玉ねぎをよく炒める。きつね色になったらトマトも加え、ペースト状になるまで煮詰める。 ▫︎
▫︎
⑤ カレー粉とすりおろししょうが&にんにく、塩を加えて香りが立つまで炒め合わせたら、③のなすを加えて蓋をし、時々かき混ぜながら5分ほど蒸し煮する。


実は、イサキとカツオのお刺身のサク、どちらも良くて迷ったので、どちらも買ってしまった😅💦

なので、カツオは今から#醤油麹 に漬けて、明日ステーキでいただこうと思います😋


#夜ごはん #うちごはん #おうちごはん #夏ごはん #夏の味覚 #夏の魚 #魚菜食 #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子 #dinnerathome #japanesefood #japanesedinner #healthydinner #wellnessfoodstylist #saekomatsumi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

143

2

2020/6/16

松見早枝子を見た方におすすめの有名人