松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 6月12日 15時35分


皆さま梅シロップや梅酒はもう仕込まれたかな❓

私はバタバタしつつ、昨日やっと😅

梅酒は1年おきに仕込むので、今年はお休み。
#梅シロップ は、かき氷🍧の時期に備えてたくさん😊

ソーダ割りやゼリー、料理の砂糖やみりん代わりと、いろいろに活用できます👌✨

作り方はとっても簡単❗️
今更とは思いつつ、作り方をご紹介させて頂きますね😉

まだ間に合うので、まだの方はぜひ今のうちに💚


■梅シロップ
〈材料〉
・青梅 1kg
・氷砂糖 1kg
▫︎
〈作り方〉
① 保存瓶の口から内側に熱湯を回しかけて、手袋をして瓶の中で熱湯を回したら捨て、逆さにして乾かしておく。
▫︎
② 青梅はよく洗って、竹串でヘタのところの黒い部分を取り、ペーパーや清潔な布巾などの上に並べて乾かす。
▫︎
③ ①の保存瓶に、あればアルコールスプレーをしてペーパーを菜箸でつまんで拭き取り、乾かす。
▫︎
④ 青梅を底が見えなくなる量入れたら氷砂糖を入れ、同様に青梅、氷砂糖と交互に入れて保存瓶の口を閉じる。
▫︎
⑤ なるべく涼しいところかリビングに置き、青梅と氷砂糖をなじませる為、10日間くらいは毎日1回は保存瓶をゆする。
▫︎
⑥ 1ヶ月ほどして完全に氷砂糖が溶けたらできあがり。梅は気に入った風味になったら取り出す。
▫︎
以上です😊

出来上がったシロップは冷蔵保存すると発酵が進まず、フレッシュな美味しさが楽しめますよー👌

一時期は、砂糖をたくさん使うから、と梅シロップをお休みしていましたが、梅にはそれに余りある良い効果があるので、また再開しています😉🌱✨✨


#梅シロップ作り #梅シロップの作り方 #季節の味 #自家製梅シロップ #和歌山県紀の川市 #ばんじろう村#農薬不使用 #南高梅 で😊#粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子 #homemadeumesyrup #plumsyrup #wellnessfoodstylist #saekomatsumi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

5

2020/6/12

松見早枝子を見た方におすすめの有名人