オリーブオイルライフさんのインスタグラム写真 - (オリーブオイルライフInstagram)「野菜がおいしく食べられるおやつレシピ   【ゴロゴロ野菜のケークサレ】  こんにちは!Yoshieです。  5月5日はこどもの日。今日は、子どもが喜ぶおやつレシピをご紹介します!  ケークサレとは、塩味のきいた甘くないケーキのこと。生地はホットケーキミックスを使って手軽に、オリーブオイルを加えてしっとり風味よく焼き上げます。具材にはカラフル野菜やウインナー、チーズも入れて、栄養もたっぷりです♪   《材料 直径6cmのマフィンカップ6個分》  (a)ホットケーキミックス 200g  (a)卵 1個  (a)牛乳 100ml  (a)粉チーズ 大さじ1  (a)オリーブオイル 大さじ2  玉ねぎ 1/8個  パプリカ(赤) 1/8個  プロセスチーズ 20g  ウインナー 3本  枝豆(冷凍・さや付き) 50g   《作り方》  ①	玉ねぎ、パプリカ、プロセスチーズは7~8mm角に、ウインナーは輪切り、枝豆は解凍してさやから出し、薄皮をむく。  ②	ボウルに(a)を入れてよく混ぜ、①を入れてさらに混ぜる。  ③	マフィンカップに②を分け入れて、台に軽く打ちつけて空気抜きをする。  ④	180℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。   甘いマフィンにはバターが使われますが、塩味のケークサレには素材の味を引き立てるオリーブオイルがおすすめです。冷めても固くなりにくく、しっとり仕上がりますよ。  野菜があまり得意でない娘も、マフィンカップで作るこのケークサレなら「ケーキみたい!」と喜んで食べています。  トマトやアスパラ、かぼちゃなど、好みの野菜で作ってみてくださいね。    #オリーブオイル #オリーブオイルライフ  #ケークサレ #子どものおやつ #こどもの日 #おやつレシピ #ホットケーキミックス #野菜のおやつ #野菜のお菓子 #手作りおやつ  #おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん #クッキング#いただきます #food#yammy# . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/  」5月5日 12時35分 - oliveoillife

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 5月5日 12時35分


野菜がおいしく食べられるおやつレシピ 
【ゴロゴロ野菜のケークサレ】
こんにちは!Yoshieです。
5月5日はこどもの日。今日は、子どもが喜ぶおやつレシピをご紹介します!
ケークサレとは、塩味のきいた甘くないケーキのこと。生地はホットケーキミックスを使って手軽に、オリーブオイルを加えてしっとり風味よく焼き上げます。具材にはカラフル野菜やウインナー、チーズも入れて、栄養もたっぷりです♪ 
《材料 直径6cmのマフィンカップ6個分》
(a)ホットケーキミックス 200g
(a)卵 1個
(a)牛乳 100ml
(a)粉チーズ 大さじ1
(a)オリーブオイル 大さじ2
玉ねぎ 1/8個
パプリカ(赤) 1/8個
プロセスチーズ 20g
ウインナー 3本
枝豆(冷凍・さや付き) 50g 
《作り方》
① 玉ねぎ、パプリカ、プロセスチーズは7~8mm角に、ウインナーは輪切り、枝豆は解凍してさやから出し、薄皮をむく。
② ボウルに(a)を入れてよく混ぜ、①を入れてさらに混ぜる。
③ マフィンカップに②を分け入れて、台に軽く打ちつけて空気抜きをする。
④ 180℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。 
甘いマフィンにはバターが使われますが、塩味のケークサレには素材の味を引き立てるオリーブオイルがおすすめです。冷めても固くなりにくく、しっとり仕上がりますよ。
野菜があまり得意でない娘も、マフィンカップで作るこのケークサレなら「ケーキみたい!」と喜んで食べています。
トマトやアスパラ、かぼちゃなど、好みの野菜で作ってみてくださいね。  
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ
#ケークサレ #子どものおやつ #こどもの日 #おやつレシピ #ホットケーキミックス #野菜のおやつ #野菜のお菓子 #手作りおやつ
#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん
#クッキング#いただきます
#food#yammy#
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/
 


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

148

0

2019/5/5

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ