林信行のインスタグラム(nobihaya) - 8月23日 12時27分


初めての京都国立近代美術館。
ノーマークだった「バウハウスへの応答」展をチバさんがリマインドしてくれた!(感謝)
芸術と技術の統合を目指したバウハウス宣言に応答した日本やインドのバウハウス運動紹介。点数少ないけどじっくり読み込んで楽しめる展覧会(撮影禁止)。 1時間の駆け足訪問だったので51分のビデオ作品オドリス グループの「
地平に O Horizon」
は見れなかったけれど、ちょっとだけ覗いた瞬間「教育を生活から切り離すべきではない」というセリフ(拙訳。作品は英語音声、英語字幕で、日本語無し)が目に飛び込んで来て痺れた。
撮影可能なコレクション展は黒田辰秋の「赤漆四陵棗」にしびれた。こういうストイックな幾何学系好き。
美術館はまもなく開幕の東山 魁夷展に全力をあげてる感じでタクシーの運転手も「あー、東山魁夷展かいな」と言ったくらい現在開催中のバウハウス展の存在感ありませんが、よかったですよ!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

97

1

2018/8/23

林信行を見た方におすすめの有名人