【黒米のトマトファルシーサラダ】 . 黒米は雑穀米ミックスに配合されていることがありますが、黒米や赤米は白米の原形で古代米と呼ばれていて、もち米のようにもちもちとした食感です! うるち米に混ぜて炊くときれいな赤飯になりますが、 今回はそれだけでゆでてサラダに仕立てていきます。トマトをカップの器に見立てて、中身を詰めるファルシーサラダをご紹介します! . 《材料 2人分》 黒米 50g トマト 1個 きゅうり 1/2個 アボカド 1/2個 バジル 2枝 <ドレッシング> (a) エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2 (a) レモン汁 大さじ1 (a) 砂糖 小さじ1 (a) 塩 小さじ1/3 (a) こしょう 少々 . 《作り方》 ① バジルは飾り用の葉を残し、残りをあらみじん切り、トマトはへたを切るように上部を切り落とし、中身を包丁でくり抜き1cmの角切り、きゅうりとアボカドも1cmの角切りにする。 ② 黒米はたっぷりの湯で12~15分ゆでて流水で軽く洗い、ざるにあげて冷ます。 ③ ボウルに(a)を入れてドレッシングを作り、①と② を加えて混ぜる。 ④ ③を冷蔵庫に入れて冷やし味がなじめば、トマトの器に盛りつけバジルの葉を飾る。 . 黒米や赤米は炊飯器で炊くともちもち食感になりますが、 ゆでるとほどよいもっちり感となり、サラダのアクセントになります。 黒の食材は料理の色彩を引きしめ、トマトの赤色やバジルの緑色を引き立ててくれます。トマトの器もかわいらしい1品、この夏のおもてなしに挑戦してみてください! . #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #黒米 #バジル #トマトファルシー#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic #夏メニュー . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 8月18日 14時21分


【黒米のトマトファルシーサラダ】
.
黒米は雑穀米ミックスに配合されていることがありますが、黒米や赤米は白米の原形で古代米と呼ばれていて、もち米のようにもちもちとした食感です!
うるち米に混ぜて炊くときれいな赤飯になりますが、
今回はそれだけでゆでてサラダに仕立てていきます。トマトをカップの器に見立てて、中身を詰めるファルシーサラダをご紹介します!
.
《材料 2人分》
黒米 50g
トマト 1個
きゅうり 1/2個
アボカド 1/2個
バジル 2枝
<ドレッシング> (a) エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2 (a) レモン汁 大さじ1 (a) 砂糖 小さじ1 (a) 塩 小さじ1/3 (a) こしょう 少々
.
《作り方》
① バジルは飾り用の葉を残し、残りをあらみじん切り、トマトはへたを切るように上部を切り落とし、中身を包丁でくり抜き1cmの角切り、きゅうりとアボカドも1cmの角切りにする。
② 黒米はたっぷりの湯で12~15分ゆでて流水で軽く洗い、ざるにあげて冷ます。
③ ボウルに(a)を入れてドレッシングを作り、①と② を加えて混ぜる。
④ ③を冷蔵庫に入れて冷やし味がなじめば、トマトの器に盛りつけバジルの葉を飾る。
.
黒米や赤米は炊飯器で炊くともちもち食感になりますが、
ゆでるとほどよいもっちり感となり、サラダのアクセントになります。
黒の食材は料理の色彩を引きしめ、トマトの赤色やバジルの緑色を引き立ててくれます。トマトの器もかわいらしい1品、この夏のおもてなしに挑戦してみてください!
.
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ
#黒米 #バジル #トマトファルシー#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
#夏メニュー
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

131

1

2018/8/18

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ