明日は節分! 今年の恵方は、南南東やや南。 食べごたえ抜群の 肉巻きにしてみるのもいいですね♪ -- #簡単!ガッツリみそ肉巻き恵方 ◯材料(2本分) 牛もも薄切り肉 8枚 温かいご飯 400g すし酢 大さじ4 きゅうり 1/4本 レタス 1枚 カニカマ 4本 卵焼き(寿司用の1cm角棒状のもの) 4本 液みそ 料亭の味 大さじ3 マヨネーズ 適量 サラダ油 小さじ1 -- ◯作り方 ①温かいご飯にすし酢を合わせ、うちわであおぎながら混ぜる。つやが出てきたら冷ましておく。 ②きゅうりは棒状に、レタスは幅1cmに切る。 ③まな板にラップを敷き、ご飯の半量を15cm×15cmの正方形になるように広げる。 ④中央にきゅうり、レタス、カニカマ、玉子焼きを並べ、マヨネーズをかける。 ⑤手前のラップを持ち上げながら巻き、ラップで包んで形を整える。もう1本も同様に作る。 ⑥まな板に別のラップを敷き、牛肉4枚を縦に並べる。横幅は ③の長さに合わせる。 ⑦手前に⑤を置き、牛肉を巻きつける。もう1本も同様に作る。 ⑧フライパンにサラダ油を入れ熱し、⑦を焼く。 ⑨全面に焼き色がついたら「液みそ 料亭の味」をまわし入れ、転がしながら絡める。 -- ◯ワンポイントアドバイス 巻き方が甘いと肉の巻き付けや、フライパンで焼く際に崩れてしまうので、巻きずしを巻く際は、少しきつめにしっかりと巻きましょう。 巻きずしを巻いたあとラップに包んだまま少しおいてなじませるとより巻きやすくなります。 . . #マルコメ #marukome #味噌 #miso #液みそ #節分 #南南東やや南 #恵方巻き #巻き寿司 #肉巻き #お肉 #ガッツリ #美味しい #時短 #レシピ #アレンジ #クッキングラム #デリスタグラマー #料理好きの人と繋がりたい #japanese #cookpad #クックパッド #寒い

marukome_familyさん(@marukome_family)が投稿した動画 -

マルコメ株式会社公式インスタグラムのインスタグラム(marukome_family) - 2月2日 17時13分


明日は節分!
今年の恵方は、南南東やや南。

食べごたえ抜群の
肉巻きにしてみるのもいいですね♪
--
#簡単!ガッツリみそ肉巻き恵方
◯材料(2本分)
牛もも薄切り肉 8枚
温かいご飯 400g
すし酢 大さじ4
きゅうり 1/4本
レタス 1枚
カニカマ 4本
卵焼き(寿司用の1cm角棒状のもの) 4本
液みそ 料亭の味 大さじ3
マヨネーズ 適量
サラダ油 小さじ1
--
◯作り方
①温かいご飯にすし酢を合わせ、うちわであおぎながら混ぜる。つやが出てきたら冷ましておく。
②きゅうりは棒状に、レタスは幅1cmに切る。
③まな板にラップを敷き、ご飯の半量を15cm×15cmの正方形になるように広げる。
④中央にきゅうり、レタス、カニカマ、玉子焼きを並べ、マヨネーズをかける。
⑤手前のラップを持ち上げながら巻き、ラップで包んで形を整える。もう1本も同様に作る。
⑥まな板に別のラップを敷き、牛肉4枚を縦に並べる。横幅は ③の長さに合わせる。
⑦手前に⑤を置き、牛肉を巻きつける。もう1本も同様に作る。
⑧フライパンにサラダ油を入れ熱し、⑦を焼く。
⑨全面に焼き色がついたら「液みそ 料亭の味」をまわし入れ、転がしながら絡める。
--
◯ワンポイントアドバイス
巻き方が甘いと肉の巻き付けや、フライパンで焼く際に崩れてしまうので、巻きずしを巻く際は、少しきつめにしっかりと巻きましょう。
巻きずしを巻いたあとラップに包んだまま少しおいてなじませるとより巻きやすくなります。
.
.
#マルコメ #marukome #味噌 #miso #液みそ #節分 #南南東やや南 #恵方巻き #巻き寿司 #肉巻き #お肉 #ガッツリ #美味しい #時短 #レシピ #アレンジ #クッキングラム #デリスタグラマー #料理好きの人と繋がりたい #japanese #cookpad #クックパッド #寒い


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

330

2

2018/2/2

マルコメ株式会社公式インスタグラムを見た方におすすめの有名人