アブラ煮干しそば @煮干しそば 流。 01/07(木) 雨マケの後は久しぶりに流。へ。2014年11月のオープン後、1月に行って以来、実に1年振りの再訪。これだけ十条来てるにも関わらず(^^;) 初訪時はノーマルの煮干しそばを食べていたので今回はアブラ煮干しそばを注文。 うなぎの寝床のような店内は健在で、入り口に券売機があり、人がすれ違うのも困難な細さから奥がカウンターになっており、約8人かけのスペースがある。店主さんと助手の方の2名体制。着席から間もなくの… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 「の」字なるとが目をひく。背脂はチャッチャというよりはスープに溶け込むように入っている。スープはややオイリーな仕様で、煮干しがじんわりと感じられる。さいころ出身の店主なだけあって、そこは流石の一言。刻み玉ねぎもスープに合っている。 そして、一つの売りでもある自家製麺は角のあるタイプでモチっとした食感を出していて、美味しい。煮干し系にはパツっだろう。という考えを改めさせられる美味さ。煮干しオイリー系はトラウマがあったけど、今回KKで呪縛から解き放たれました。今度は油そばを食べます! #8杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#つけMen野郎のラーメン日記#煮干し#ニボ#自家製麺#油そばと間違えて食券買ったのはここだけの秘密#ラードの呪縛から解放

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 1月8日 13時53分


アブラ煮干しそば @煮干しそば 流。

01/07(木)
雨マケの後は久しぶりに流。へ。2014年11月のオープン後、1月に行って以来、実に1年振りの再訪。これだけ十条来てるにも関わらず(^^;)
初訪時はノーマルの煮干しそばを食べていたので今回はアブラ煮干しそばを注文。
うなぎの寝床のような店内は健在で、入り口に券売機があり、人がすれ違うのも困難な細さから奥がカウンターになっており、約8人かけのスペースがある。店主さんと助手の方の2名体制。着席から間もなくの…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
「の」字なるとが目をひく。背脂はチャッチャというよりはスープに溶け込むように入っている。スープはややオイリーな仕様で、煮干しがじんわりと感じられる。さいころ出身の店主なだけあって、そこは流石の一言。刻み玉ねぎもスープに合っている。
そして、一つの売りでもある自家製麺は角のあるタイプでモチっとした食感を出していて、美味しい。煮干し系にはパツっだろう。という考えを改めさせられる美味さ。煮干しオイリー系はトラウマがあったけど、今回KKで呪縛から解き放たれました。今度は油そばを食べます!

#8杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#つけMen野郎のラーメン日記#煮干し#ニボ#自家製麺#油そばと間違えて食券買ったのはここだけの秘密#ラードの呪縛から解放


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

404

8

2016/1/8

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人