DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「インスタで人気!ハロウィンおやつ5選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 国内No.1のレシピ動画数(※)の〈無料公式アプリ〉は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」からインストール! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思ったら「いいね」や「保存」をしてね! ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<フライパンで作る♪おばけちぎりパン> おばけの形がかわいい白パンレシピのご紹介♪オーブンのないご家庭でも作ることができます。ハロウインなどのイベントごとにぴったりの一品です!顔を描くのはみんなでわいわい楽しみながらお作りください♪ 調理時間:約120分 ■材料 (6個分) ・牛乳 60cc ・無塩バター 10g ・ドライイースト 2g ・砂糖 大さじ1 ・塩 ひとつまみ ・強力粉 50g ・薄力粉 50g ・ミルクチョコレート 6かけ ・チョコペン 1本 ・サラダ油 適量 ■手順 (1)耐熱容器に牛乳、バターを入れて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで20秒加熱して混ぜる。(バターが溶けきらない場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。) (2)ドライイースト、砂糖、塩を順に加えてその都度混ぜる。強力粉、薄力粉を加えて切るように混ぜ、ひとまとめにする。(生地が粉っぽくまとまらない場合は、牛乳を小さじ1ずつ追加して様子をみてください。) (3)まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地をのせて表面がなめらかになるまでこねる。フライパンにサラダ油を薄くぬり、生地をのせる。ふたをして中火で30秒加熱して、火をとめて20分おく。 (4)まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地を15g程度取り分ける。残りの生地を6等分にし、チョコレートを1かけずつ包む。楕円形にととのえ、一箇所をつまみとがった部分を作る。取り分けておいた生地を、1/12量ずつ丸め、手になる部分につける。同様に計6個作る。 (5)フライパンにサラダ油を薄くぬり、4を少しずつくっつくように並べる。ふたをしてごく弱火で15〜20分焼く。火をとめて、ふたをしたまま、20分おく。 (6)生地が冷めたら、チョコペンで顔を描く。  動画の詳細が気になる人はアプリで「おばけちぎりパン」で検索してみてくださいね♪  ②<卵焼き器で♡ハロウィンロール> ハロウィンはこれで決まり!オーブンがなくても、特別な型がなくても、卵焼き器で簡単に作れます♪手頃サイズのおいしいおやつをぜひお試しください♪ 調理時間:約180分以上 ■材料 (卵焼き器1つ分) ・卵 1個 ・グラニュー糖 大さじ1 ・牛乳 大さじ1 ・ホットケーキミックス 大さじ3 ☆クリーム ・生クリーム 100cc ・グラニュー糖 大さじ1 デコレーション ・チョコレート 適量 ・粉糖 適量 ■手順 (1)ボウルに卵を割り入れてほぐし、グラニュー糖を加えてもったりとするまで泡立てる。牛乳、ホットケーキミックスを加えて混ぜる(生地)。 (2)卵焼き器を熱し、濡れぶきんの上で冷ましてから弱火で熱し、生地を流し入れる。(テフロン加工の卵焼き器を使用していますが、くっつきやすい場合は分量外でサラダ油をぬってください。) (3)アルミホイルでふたをして5分焼く。ラップで包んで冷ます。 (4)別のボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れてツノが立つまで泡立てる。 (5)3の生地に4をぬり広げて手前からラップを使って巻き、冷蔵庫で4時間ほど冷やし、3等分に切る。 (6)耐熱容器にチョコレートを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒ほど加熱して溶かし、切り口に顔を書く。 (7)器に盛り、フォークを数本置いて粉糖をかける。  動画の詳細が気になる人はアプリで「ハロウィンロール」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<甘みを生かして!かぼちゃのベイクドチーズケーキ> ④<材料4つで!おばけマシュマロケーキ> ⑤<背徳のおいしさ♡巨大チーズパンプディング>  <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #ハロウィンおやつ #ハロウィン」10月29日 12時02分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 10月29日 12時02分


インスタで人気!ハロウィンおやつ5選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
国内No.1のレシピ動画数(※)の〈無料公式アプリ〉は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」からインストール!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思ったら「いいね」や「保存」をしてね!
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<フライパンで作る♪おばけちぎりパン>
おばけの形がかわいい白パンレシピのご紹介♪オーブンのないご家庭でも作ることができます。ハロウインなどのイベントごとにぴったりの一品です!顔を描くのはみんなでわいわい楽しみながらお作りください♪
調理時間:約120分
■材料 (6個分)
・牛乳 60cc
・無塩バター 10g
・ドライイースト 2g
・砂糖 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・強力粉 50g
・薄力粉 50g
・ミルクチョコレート 6かけ
・チョコペン 1本
・サラダ油 適量
■手順
(1)耐熱容器に牛乳、バターを入れて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで20秒加熱して混ぜる。(バターが溶けきらない場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。)
(2)ドライイースト、砂糖、塩を順に加えてその都度混ぜる。強力粉、薄力粉を加えて切るように混ぜ、ひとまとめにする。(生地が粉っぽくまとまらない場合は、牛乳を小さじ1ずつ追加して様子をみてください。)
(3)まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地をのせて表面がなめらかになるまでこねる。フライパンにサラダ油を薄くぬり、生地をのせる。ふたをして中火で30秒加熱して、火をとめて20分おく。
(4)まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地を15g程度取り分ける。残りの生地を6等分にし、チョコレートを1かけずつ包む。楕円形にととのえ、一箇所をつまみとがった部分を作る。取り分けておいた生地を、1/12量ずつ丸め、手になる部分につける。同様に計6個作る。
(5)フライパンにサラダ油を薄くぬり、4を少しずつくっつくように並べる。ふたをしてごく弱火で15〜20分焼く。火をとめて、ふたをしたまま、20分おく。
(6)生地が冷めたら、チョコペンで顔を描く。

動画の詳細が気になる人はアプリで「おばけちぎりパン」で検索してみてくださいね♪

②<卵焼き器で♡ハロウィンロール>
ハロウィンはこれで決まり!オーブンがなくても、特別な型がなくても、卵焼き器で簡単に作れます♪手頃サイズのおいしいおやつをぜひお試しください♪
調理時間:約180分以上
■材料 (卵焼き器1つ分)
・卵 1個
・グラニュー糖 大さじ1
・牛乳 大さじ1
・ホットケーキミックス 大さじ3
☆クリーム
・生クリーム 100cc
・グラニュー糖 大さじ1
デコレーション
・チョコレート 適量
・粉糖 適量
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れてほぐし、グラニュー糖を加えてもったりとするまで泡立てる。牛乳、ホットケーキミックスを加えて混ぜる(生地)。
(2)卵焼き器を熱し、濡れぶきんの上で冷ましてから弱火で熱し、生地を流し入れる。(テフロン加工の卵焼き器を使用していますが、くっつきやすい場合は分量外でサラダ油をぬってください。)
(3)アルミホイルでふたをして5分焼く。ラップで包んで冷ます。
(4)別のボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れてツノが立つまで泡立てる。
(5)3の生地に4をぬり広げて手前からラップを使って巻き、冷蔵庫で4時間ほど冷やし、3等分に切る。
(6)耐熱容器にチョコレートを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒ほど加熱して溶かし、切り口に顔を書く。
(7)器に盛り、フォークを数本置いて粉糖をかける。

動画の詳細が気になる人はアプリで「ハロウィンロール」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<甘みを生かして!かぼちゃのベイクドチーズケーキ>
④<材料4つで!おばけマシュマロケーキ>
⑤<背徳のおいしさ♡巨大チーズパンプディング>

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #ハロウィンおやつ #ハロウィン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,149

3

2023/10/29

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ