DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「鍋シーズン到来!あっさり鍋5選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 国内No.1のレシピ動画数(※)の〈無料公式アプリ〉は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」からインストール! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思ったら「いいね」や「保存」をしてね! ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<あっさり食べられる!千切りキャベツと豚バラのしゃぶしゃぶ> キャベツを千切りにすることで、さっと火を通すだけで食べられるのでとっても時短なレシピです♪あっさりポン酢でお召し上がりください。 調理時間:約20分 ■材料 (2人分) ・豚バラしゃぶしゃぶ肉 200g ・キャベツ 1/4個(300g) ・水 600cc ・酒 50cc ・和風顆粒だし 小さじ1 ・ポン酢しょうゆ 適量 ■手順 (1)キャベツは芯を切り落とし、千切りにする。 (2)鍋に水、酒、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立たせる。キャベツを加えてさっと煮る。 (3)豚肉を4枚ずつ加えて都度火が通るまで煮る。(キャベツを巻いてポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。肉は食べる分だけさっと火を通してお召し上がりください。)  動画の詳細が気になる人はアプリで「千切りキャベツと豚バラのしゃぶしゃぶ」で検索してみてくださいね♪  ②<さっぱりシャキシャキ♡BLT鍋> ベーコンの旨味がしみわたり、スープまで楽しめます♪ レタスのシャキシャキ感とトロッとしたチーズソースが最高です!トマトは早めに食べても、じっくり後でとろとろを食べても◎ 調理時間:約30分 ■材料 (2人分) ・ベーコン 8枚(50g) ・豚バラ薄切り肉 100g ・レタス 1/2個 ・トマト 1個 ・にんにく 1かけ ☆調味料 ・酒 大さじ2 ・しょうゆ 大さじ2 ・水 600cc チーズソース ・スライスチーズ 2枚 ・牛乳 大さじ2 ・粒マスタード 小さじ1/2 ■手順 (1)トマトは皮つきのままでヘタを取り、ヘタの反対部分に十字の切り込みを入れる。にんにくは薄切りにする。 (2)レタスを1枚ずつちぎり、ベーコンをのせ、その上にレタス、豚肉、レタスの順番に重ね、これをもう一度繰り返し重ねて4等分に切り分ける。 (3)チーズソースを作る。耐熱容器に牛乳とスライスチーズを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで50秒加熱し、よくかき混ぜ、粒マスタードを加えてよく混ぜる。(チーズは溶けないタイプのものを使うとなめらかなソースになります♪お好みでたっぷり作っても◎) (4)鍋に☆を入れて混ぜ、トマトを鍋の真ん中に置き、2を切り口を上にして詰め、にんにくをのせてふたをして火にかけ、煮立ったてから3分ほど弱火で煮込む。3をかけてお召し上がりください。  動画の詳細が気になる人はアプリで「BLT鍋」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<からだポカポカあったまる♪きのこたっぷりみぞれ鍋> ④<鶏の旨みがおいしい♪小松菜と鶏肉団子のさっぱり鍋> ⑤<簡単鍋レシピ♪豚と大根のしゃぶしゃぶ鍋>  <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #あっさり鍋 #鍋」10月27日 16時26分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 10月27日 16時26分


鍋シーズン到来!あっさり鍋5選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
国内No.1のレシピ動画数(※)の〈無料公式アプリ〉は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」からインストール!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思ったら「いいね」や「保存」をしてね!
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<あっさり食べられる!千切りキャベツと豚バラのしゃぶしゃぶ>
キャベツを千切りにすることで、さっと火を通すだけで食べられるのでとっても時短なレシピです♪あっさりポン酢でお召し上がりください。
調理時間:約20分
■材料 (2人分)
・豚バラしゃぶしゃぶ肉 200g
・キャベツ 1/4個(300g)
・水 600cc
・酒 50cc
・和風顆粒だし 小さじ1
・ポン酢しょうゆ 適量
■手順
(1)キャベツは芯を切り落とし、千切りにする。
(2)鍋に水、酒、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立たせる。キャベツを加えてさっと煮る。
(3)豚肉を4枚ずつ加えて都度火が通るまで煮る。(キャベツを巻いてポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。肉は食べる分だけさっと火を通してお召し上がりください。)

動画の詳細が気になる人はアプリで「千切りキャベツと豚バラのしゃぶしゃぶ」で検索してみてくださいね♪

②<さっぱりシャキシャキ♡BLT鍋>
ベーコンの旨味がしみわたり、スープまで楽しめます♪
レタスのシャキシャキ感とトロッとしたチーズソースが最高です!トマトは早めに食べても、じっくり後でとろとろを食べても◎
調理時間:約30分
■材料 (2人分)
・ベーコン 8枚(50g)
・豚バラ薄切り肉 100g
・レタス 1/2個
・トマト 1個
・にんにく 1かけ
☆調味料
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・水 600cc
チーズソース
・スライスチーズ 2枚
・牛乳 大さじ2
・粒マスタード 小さじ1/2
■手順
(1)トマトは皮つきのままでヘタを取り、ヘタの反対部分に十字の切り込みを入れる。にんにくは薄切りにする。
(2)レタスを1枚ずつちぎり、ベーコンをのせ、その上にレタス、豚肉、レタスの順番に重ね、これをもう一度繰り返し重ねて4等分に切り分ける。
(3)チーズソースを作る。耐熱容器に牛乳とスライスチーズを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで50秒加熱し、よくかき混ぜ、粒マスタードを加えてよく混ぜる。(チーズは溶けないタイプのものを使うとなめらかなソースになります♪お好みでたっぷり作っても◎)
(4)鍋に☆を入れて混ぜ、トマトを鍋の真ん中に置き、2を切り口を上にして詰め、にんにくをのせてふたをして火にかけ、煮立ったてから3分ほど弱火で煮込む。3をかけてお召し上がりください。

動画の詳細が気になる人はアプリで「BLT鍋」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<からだポカポカあったまる♪きのこたっぷりみぞれ鍋>
④<鶏の旨みがおいしい♪小松菜と鶏肉団子のさっぱり鍋>
⑤<簡単鍋レシピ♪豚と大根のしゃぶしゃぶ鍋>

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #あっさり鍋 #鍋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,656

2

2023/10/27

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ