DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 10月17日 11時56分


作りたくなる♪くるくるおかず5選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
国内No.1のレシピ動画数(※)の〈無料公式アプリ〉は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」からインストール!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思ったら「いいね」や「保存」をしてね!
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<かわいいおかず♪ぐるぐる肉巻きほうれん草>
豚バラ肉でほうれん草をくるくると巻いて焼く、かわいい肉巻きです!味付けはにんにくとしょうがが効いた甘辛い味付けでごはんも進みます♪
調理時間:約20分
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 10枚(200g)
・ほうれん草 1袋(200g)
・サラダ油 小さじ1
☆調味料
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1と1/2
・おろしにんにく 小さじ1/3
・おろししょうが 小さじ1/3
■手順
(1)ほうれん草は根元に十字に切り込みを入れ、水を入れたボウルの中で振り洗いをする。ラップに包み、600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして水気をしぼる。半分に切り、茎と葉が均等になるように2等分に分ける。
(2)豚肉5枚を少し重ねてほうれん草の幅と同じになるように縦長に置く。ほうれん草の1/2量を手前3cm、奥5cmほど空けて並べる。手前の肉を一巻きして芯を作る。巻いた部分を手前に引きながら巻く。同様にして計2本作る。
(3)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして入れる。2分ほどそのまま焼き、巻き終わりがしっかりとくっついたら転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。弱火にしてフライパンの脂をふきとり、水(分量外:大さじ3)を加えてふたをし、肉に火が通るまで5分ほど蒸し焼きにする。
(4)☆を加えて中火にし、汁気がほどんどなくなるまで煮からめる。粗熱をとって食べやすい大きさに切る。

動画の詳細が気になる人はアプリで「ぐるぐる肉巻きほうれん草」で検索してみてくださいね♪

②<断面ぐるぐる!のりの肉巻き>
豚肉と味付けのりをくるくると巻いて、断面可愛い簡単おかずを作ります。包丁いらず、少ない材料でできるので、お弁当おかずにぴったりです。
調理時間:約15分
■材料 (2人分)
・豚ロース薄切り肉 12枚(240g)
・味付けのり 12枚
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
☆調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
■手順
(1)豚肉2枚を少し重ねて縦長に並べる。片栗粉をふり、味付けのり2枚をのせる。手前から巻いて軽く握って巻き終わりを密着させる。同様に計6個作る。
(2)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1の巻き終わりを下にして並べる。焼き色がついたら転がして、全面肉の色が変わるまで焼く。ふたをし、弱火で4分蒸し焼きにして肉に火を通す。
(3)☆を加えてとろみがつくまで転がしながらからめる。

動画の詳細が気になる人はアプリで「のりの肉巻き」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<ツヤツヤとろーり!なすとチーズの肉巻き>
④<ぐるぐる巻いて♪キャベツの肉巻きホイコーロー風>
⑤<柔らかジューシー♪豚バラ肉のくるくるネギ塩チャーシュー>

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #くるくるおかず


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,050

4

2023/10/17

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ