ちおりのインスタグラム(chiori.m.m) - 10月20日 22時05分



今日のレシピ✍️
【ぷりぷり海老が美味しい】

━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
海老とブロッコリーのコチュジャンマヨ炒め
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

こんばんは(^ ^)

今日は簡単時短な炒め物。
えびは揚げずに焼くだけ🦐
ブロッコリーはレンチンなので
簡単に作れるメインおかずです。
プリプリえびにコチュジャンマヨが合う(^.^)

まさにコクうまでお箸がすすみます。


━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
🟩水曜日の献立
✔️えびとブロッコリーのコチュジャンマヨ炒め
✔️カクテキ  レシピ🆔419902
✔️炒めなすの味噌汁 レシピ🆔419901
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

レシピ🆔記載の品は
Nadiaをご覧ください。
ストーリーから飛べます✈️
S&Bシーズニング『カクテキ』は
赤唐辛子の香りとガーリックの風味と旨みが絶妙な配分✨
すごく美味しいのでぜひお試しください😊
@sbfoods.official

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✍︎ ✍︎recipe ✍︎ ✍︎

👩‍🌾【材料】2人分
•ブロッコリー 1株(約300g)
•冷凍むきえび 180g
•酒 大さじ1
•片栗粉 大さじ1と1/2
•サラダ油 大さじ1
Aマヨネーズ 大さじ3
Aコチュジャン 大さじ1弱
Aにんにくチューブ 小さじ1/2強
B砂糖 2つまみ
Bごま油 大さじ1/2


👩‍🍳【作り方】
下準備
冷凍むきえびは解凍し、水でサッと洗ってペーパータオルで水気をおさえる。

1️⃣ブロッコリーは小房に分ける。茎は皮をピーラーで削り食べやすい大きさにきる。よく洗い水気を切らずに耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、レンジ600wで3分30秒加熱する。取り出したら塩ひとつまみ(分量外)を振って再びラップをし、約3分蒸らす。

2️⃣ボウルに解凍したむきえびを入れ酒をふり、片栗粉をまぶす。

3️⃣フライパンにサラダ油を熱し、2️⃣を入れて焼き色がつくまで中火で3〜4分焼き、取り出す。
(フライパンの汚れが気になる場合はペーパータオルでサッと拭きとってください)

4️⃣、1️⃣のブロッコリーの水気をよく切り3️⃣のフライパンに加える。約2分ほど炒めたら火を止め、合わせた【A】を混ぜる。ここでえびを戻しさらに【B】を加えて混ぜ合わせる。


📝【POINT】
•にんにくチューブはお好みで増やしてください。

•しっかり味なので薄味がお好みでしたらマヨネーズとコチュジャンの量を調整してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









#エスビー食品 #シーズニング #pr #食材使い切り1週間献立 #献立 #フードロス削減 #エスビーレシピ #サクッと本格 #スパイスとハーブ #エスビーシーズニング #Nadiaレシピ #Nadiaartist #おうちごはん #いえごはん #時短レシピ #おうちごはんLover #おつまみレシピ #作り置き #手作りごはん #簡単レシピ #時短料理 #節約レシピ #レシピ #料理記録 #簡単ごはん #えび #ブロッコリー #ブロッコリーレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,694

4

2021/10/20

KURASHIRUのインスタグラム
KURASHIRUさんがフォロー

ちおりを見た方におすすめの有名人