KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「そうめんをパスタ風にアレンジ👩‍🍳🍋「洋風そうめん」レシピ3選 . ————————————————————  レシピのご質問はアプリでお待ちしております  おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね  ————————————————————  . ①『オリーブオイル香る さっぱりレモンとチキンの冷そうめん』  . 調理時間:10分  費用:200円程度  . 【材料】 1人前 そうめん        100g お湯(ゆで用)     適量 . ----- スープ ----- お湯          100ml 氷           100g ①コンソメ顆粒     小さじ1 ①塩          ふたつまみ . ----- トッピング ----- 鶏むね肉        100g レモン         1/3個 EVオリーブオイル   小さじ2 粗挽き黒こしょう    適量 バジル(生)      適量 . 【手順】 鶏むね肉は皮を取り除いておきます。 1. レモンは薄い輪切りにします。 2. 耐熱ボウルに鶏むね肉を入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分程火が通るまで加熱します。 3. 粗熱が取れたら手でほぐします。 4. ボウルにお湯、①を入れ混ぜ、コンソメ顆粒が溶けたら氷を入れ混ぜます。 5. 鍋にお湯を沸かし、そうめんを入れパッケージの表記通りにゆで、流水で冷やします。 6. 器に水気を切った5を盛りつけ、4を注ぎ入れ、3、1をのせ、粗挽き黒こしょう、EVオリーブオイルをふり、バジルを添えたら出来上がりです。  . 【コツ・ポイント】  塩加減は、お好みで調整してください。 鶏むね肉は鶏ささみ肉に変えてもおいしくお作りいただけます。 お湯にコンソメ顆粒を入れることで、しっかりと溶け、スープの味がなじみます。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。 ご使用の電子レンジの機種や使用年数等により、加熱具合に誤差が生じる事があります。加熱時間は目安にし、様子を見ながら中に火が通るまで加熱してください。  . ②『イタリアントマトそうめん』  . 調理時間:15分  費用:300円程度  . 【材料】 1人前 そうめん       100g お湯(ゆで用)    適量 トマト        1個 バジル(生)     4枚 ①ケチャップ     大さじ1 ①オリーブオイル   大さじ1 ①レモン汁      大さじ1 ①砂糖        小さじ1 ①塩         小さじ1/4 ①黒こしょう     適量 生ハム        4枚 粉チーズ       大さじ1 . 【手順】 1. 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージの表示通りにゆで、お湯を切ります。流水で洗い、水気をよく切ります。 2. トマトはヘタを取り除き、2cm角に切ります。 3. ボウルに2、①を入れて混ぜ合わせます。1を加え、バジルを手でちぎり入れ、よく和えます。 4. お皿に盛り付け、生ハムを手でちぎってのせ、粉チーズをかけて完成です。  . 【コツ・ポイント】  調味料の加減は、お好みで調整してください。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。  . ③『ぱぱっと簡単 カルボナーラそうめん』  . 調理時間:15分  費用:300円程度  . 【材料】 1人前 そうめん            100g お湯              適量 ベーコン(薄切り、ロング)   1枚 . ----- カルボナーラソース ----- 牛乳              150ml 溶き卵(Mサイズ)       1個 粉チーズ            大さじ1.5 コンソメ顆粒          小さじ1/2 粗挽き黒こしょう        ふたつまみ 塩               ひとつまみ 有塩バター           10g . 卵黄(Mサイズ)        1個 粗挽き黒こしょう        適量 . 【手順】 1. ベーコンは5mm幅に切ります。 2. 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。 3. 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、1を入れて焼き色がつくまで焼きます。 4. 溶き卵以外の残りのカルボナーラソースの材料を入れて沸騰直前まで弱火で加熱します。火から下ろし、溶き卵を入れて手早く混ぜます。 5. 2を加えてよく絡めます。 6. 器に盛り付け、卵黄をのせ、粗挽き黒こしょうをふって出来上がりです。  . 【コツ・ポイント】  調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。  . .  #クラシル #kurashiru #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #今日のごはん #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ」8月14日 13時09分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月14日 13時09分


そうめんをパスタ風にアレンジ👩‍🍳🍋「洋風そうめん」レシピ3選
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
①『オリーブオイル香る さっぱりレモンとチキンの冷そうめん』
.
調理時間:10分
費用:200円程度
.
【材料】 1人前
そうめん        100g
お湯(ゆで用)     適量
.
----- スープ -----
お湯          100ml
氷           100g
①コンソメ顆粒     小さじ1
①塩          ふたつまみ
.
----- トッピング -----
鶏むね肉        100g
レモン         1/3個
EVオリーブオイル   小さじ2
粗挽き黒こしょう    適量
バジル(生)      適量
.
【手順】
鶏むね肉は皮を取り除いておきます。
1. レモンは薄い輪切りにします。
2. 耐熱ボウルに鶏むね肉を入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分程火が通るまで加熱します。
3. 粗熱が取れたら手でほぐします。
4. ボウルにお湯、①を入れ混ぜ、コンソメ顆粒が溶けたら氷を入れ混ぜます。
5. 鍋にお湯を沸かし、そうめんを入れパッケージの表記通りにゆで、流水で冷やします。
6. 器に水気を切った5を盛りつけ、4を注ぎ入れ、3、1をのせ、粗挽き黒こしょう、EVオリーブオイルをふり、バジルを添えたら出来上がりです。
.
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みで調整してください。
鶏むね肉は鶏ささみ肉に変えてもおいしくお作りいただけます。
お湯にコンソメ顆粒を入れることで、しっかりと溶け、スープの味がなじみます。
今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
ご使用の電子レンジの機種や使用年数等により、加熱具合に誤差が生じる事があります。加熱時間は目安にし、様子を見ながら中に火が通るまで加熱してください。
.
②『イタリアントマトそうめん』
.
調理時間:15分
費用:300円程度
.
【材料】 1人前
そうめん       100g
お湯(ゆで用)    適量
トマト        1個
バジル(生)     4枚
①ケチャップ     大さじ1
①オリーブオイル   大さじ1
①レモン汁      大さじ1
①砂糖        小さじ1
①塩         小さじ1/4
①黒こしょう     適量
生ハム        4枚
粉チーズ       大さじ1
.
【手順】
1. 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージの表示通りにゆで、お湯を切ります。流水で洗い、水気をよく切ります。
2. トマトはヘタを取り除き、2cm角に切ります。
3. ボウルに2、①を入れて混ぜ合わせます。1を加え、バジルを手でちぎり入れ、よく和えます。
4. お皿に盛り付け、生ハムを手でちぎってのせ、粉チーズをかけて完成です。
.
【コツ・ポイント】
調味料の加減は、お好みで調整してください。
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
.
③『ぱぱっと簡単 カルボナーラそうめん』
.
調理時間:15分
費用:300円程度
.
【材料】 1人前
そうめん            100g
お湯              適量
ベーコン(薄切り、ロング)   1枚
.
----- カルボナーラソース -----
牛乳              150ml
溶き卵(Mサイズ)       1個
粉チーズ            大さじ1.5
コンソメ顆粒          小さじ1/2
粗挽き黒こしょう        ふたつまみ
塩               ひとつまみ
有塩バター           10g
.
卵黄(Mサイズ)        1個
粗挽き黒こしょう        適量
.
【手順】
1. ベーコンは5mm幅に切ります。
2. 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
3. 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、1を入れて焼き色がつくまで焼きます。
4. 溶き卵以外の残りのカルボナーラソースの材料を入れて沸騰直前まで弱火で加熱します。火から下ろし、溶き卵を入れて手早く混ぜます。
5. 2を加えてよく絡めます。
6. 器に盛り付け、卵黄をのせ、粗挽き黒こしょうをふって出来上がりです。
.
【コツ・ポイント】
調味料の加減は、お好みで調整してください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
.
.
#クラシル #kurashiru #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #今日のごはん #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

22,924

14

2020/8/14

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人