1分間でできる簡単宅トレのインスタグラム(b_and_official) - 6月20日 21時14分


.
【FOOD🍴】

100kcalプロテインスフレチーズケーキ❤︎

===========================

【材料】15cm丸型1個分

・カッテージチーズ 200g
*カッテージチーズをつくる場合
 牛乳 1000ml
 レモン汁 大さじ3~4

・無脂肪無糖ヨーグルト 400g
・レモン汁 大さじ2
・プロテイン(ミルク・バニラ味) 40g
・卵 3個
・砂糖 大さじ2 
・小麦粉 大さじ2

<準備>
*ケーキを焼く24時間前に、ザルにクッキングペーパーをしき、ヨーグルトを入れて水を切り、水切りヨーグルトをつくる。

*カッテージチーズをつくる場合は、牛乳を60~70℃に加熱したら、火を止めたら、レモン汁3~4杯を入れる。
カッテージチーズと水分が分離したら、ふきんをしいたザルでカッテージチーズを注ぎ、水分を切る。

*15cm丸型にクッキングシートをしく。

*オーブン170℃に予熱をする。

*お湯を沸かす。

【作り方】
①卵白と卵黄をわけ、卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

②卵黄のボウルにカッテージチーズと水切りヨーグルトを加え、泡だて器でなめらかになるまで混ぜあわせる。

③プロテイン、レモン汁の順番で②に加え、混ぜあわせる。

④小麦粉を③にふり入れ、ゴムベラに持ちかえて、切るように混ぜあわせる。

⑤卵白をハンドミキサーで泡立て、軽く角が立ったら、3回にわけて砂糖を加える。

⑥角が立った卵白の1/3を加え、泡だて器で泡がなくなるまでよく混ぜあわせる。

⑦残りの卵白の半分を⑥に加え、泡だて器で混ぜあわせる。

⑧卵白をすべて、⑦に加え、ゴムベラで切るように混ぜあわせる。

⑨生地を型に流し入れ、空気を抜く。

⑩型を天板にのせ、湯を入れて、170℃のオーブンで蒸し焼きにする。

⑪焼き上がったら、竹串を刺し、生地がついてこなければ焼き上がり。

⑫型を入れたまま、クーラーであら熱をとる。

⑬あら熱がとれたら、ラップでつつみ、冷蔵庫でしっかり冷やしてから、切り分ける。


Photo by @syoku_training  ===========================


#b_and_mag


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

91

1

2020/6/20

1分間でできる簡単宅トレを見た方におすすめの有名人

1分間でできる簡単宅トレと一緒に見られている有名人