ゆうきさんのインスタグラム写真 - (ゆうきInstagram)「・ ・ 「簡単に家庭でできる料理リレー」 自粛が続くいま、家にありそうな食材で簡単にできるレシピをリレーしながら紹介する企画。  料理研究家の @masayowaki 先生からスタートしました。  いつも、ほっこりするような あたたかい家庭料理を投稿している @emyyy116 さんからバトンを受けとりました。 私が最終ランナーということで、 ランチにオススメの炒めごはん2品をご紹介。 ・ ・ ✏︎1品目 ・ 〜レタスと卵のチャーハン〜 【材料(2人分)】 ○温かいごはん350g ○溶き卵2個分 ○レタス1/4個→一口大に切る ○マヨネーズ大さじ1.5〜2 ○鶏がらスープの素小さじ1とちょっと ○塩適量 ○粗挽き黒胡椒 ・ ・ 【作り方】 ➀ 中火で温めたフライパン(フッ素加工)にマヨネーズを入れて全体に伸ばしたら、溶き卵を入れて炒める。半熟くらいになったら、レタスを入れてさっと炒める。  ➁ ➀に、ごはんと鶏がらスープの素を加えて炒合わせたら、塩で味をととのえる。器に盛り付けて、粗挽き黒胡椒をふる。 ・ ・ ・ ✏︎2品目 ・ 〜しらすと小海老の和風チャーハン〜 【材料(2人分)】 ○温かいごはん350g ○しらす20〜30g ○乾燥小海老大さじ1.5 ○大葉8枚→半分の幅に切って千切りする ○梅干し3つ→種を取り除いて軽くたたく ○白ごま適量 ○サラダ油大さじ1 ○溶き卵2個 ○塩少々 A醤油小さじ1 A顆粒和風だし小さじ1 ・ ・ 【作り方】 ➀ 中火で温めたフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れて炒める。半熟状になったところでごはんを入れて炒め合わせる。  ➁ ➀にしらすとAを入れて炒め合わせ、塩で味を調える。仕上げに乾燥小海老を入れてさっと炒めたら、器に盛り付ける。梅干しと大葉を添え、白ごまをふって完成。 ・ ・ ・ #料理リレー#おうちで過ごそう#レシピ#簡単レシピ#stayhome#cookingrelay  #ランチ#お昼ごはん#おうちごはん」4月30日 11時46分 - yuukitohikari

ゆうきのインスタグラム(yuukitohikari) - 4月30日 11時46分




「簡単に家庭でできる料理リレー」
自粛が続くいま、家にありそうな食材で簡単にできるレシピをリレーしながら紹介する企画。

料理研究家の
@masayowaki 先生からスタートしました。

いつも、ほっこりするような
あたたかい家庭料理を投稿している
@emyyy116 さんからバトンを受けとりました。
私が最終ランナーということで、
ランチにオススメの炒めごはん2品をご紹介。


✏︎1品目

〜レタスと卵のチャーハン〜
【材料(2人分)】
○温かいごはん350g
○溶き卵2個分
○レタス1/4個→一口大に切る
○マヨネーズ大さじ1.5〜2
○鶏がらスープの素小さじ1とちょっと
○塩適量
○粗挽き黒胡椒


【作り方】
➀ 中火で温めたフライパン(フッ素加工)にマヨネーズを入れて全体に伸ばしたら、溶き卵を入れて炒める。半熟くらいになったら、レタスを入れてさっと炒める。

➁ ➀に、ごはんと鶏がらスープの素を加えて炒合わせたら、塩で味をととのえる。器に盛り付けて、粗挽き黒胡椒をふる。



✏︎2品目

〜しらすと小海老の和風チャーハン〜
【材料(2人分)】
○温かいごはん350g
○しらす20〜30g
○乾燥小海老大さじ1.5
○大葉8枚→半分の幅に切って千切りする
○梅干し3つ→種を取り除いて軽くたたく
○白ごま適量
○サラダ油大さじ1
○溶き卵2個 ○塩少々
A醤油小さじ1
A顆粒和風だし小さじ1


【作り方】
➀ 中火で温めたフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れて炒める。半熟状になったところでごはんを入れて炒め合わせる。

➁ ➀にしらすとAを入れて炒め合わせ、塩で味を調える。仕上げに乾燥小海老を入れてさっと炒めたら、器に盛り付ける。梅干しと大葉を添え、白ごまをふって完成。



#料理リレー#おうちで過ごそう#レシピ#簡単レシピ#stayhome#cookingrelay
#ランチ#お昼ごはん#おうちごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,240

4

2020/4/30

ゆうきを見た方におすすめの有名人