中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 7月8日 20時44分


張り切り過ぎない、わたしの暮らしの道具。

梅干しや煮物、食べきれなかった夕飯のおかず。
タッパーに保存して再び食べるとき、皿に移すと洗い物が手間だからそのままテーブルに並べてしまうのですが、どこか貧乏くさい。
器のまま冷蔵庫へ保存できたらいいのに。
ズボラながらも食卓を充実させたい、そんなデザイナーの想いから生まれたのが、有田焼でつくった「保存の器」。

その名の通り、お皿として食卓に出すことができ、保存容器にもなる器です。
蓋と本体がぴったり密着するように作られているので、食べ物の鮮度を保ち、匂いももれにくい。

毎日使うものだからこそ、機能だけじゃなく佇まいも大切にしたい。
張り切り過ぎない、日常に取り入れたい暮らしの道具です。

#中川政七商店
#暮らしの道具
#保存容器
#有田焼


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,116

10

2019/7/8

中川政七商店を見た方におすすめの有名人