中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 6月25日 09時35分


「産地の音色を楽しむ、風鈴比べ」

湿度の高い日本の夏に、ちりんちりんと涼し気な音色を響かせてくれる風鈴。今年の夏は、どれを飾ろうか。

いつも私を大いに悩ませるのが、産地による音色比べ。

江戸硝子を使った風鈴は、手仕事を感じる風合いと涼やかな音色。
有田焼の風鈴は、磁器らしい高く澄んだ優しい音色。
益子焼の風鈴は、土のぽってり感と軽やかな音色。
南部鉄の風鈴は、金属ならではの可愛らしい音色。

個人的におすすめなのは、「南部鉄の燕鈴」。ツバメの家族が風に吹かれて揺れる姿はとても愛らしく、風鈴だけでなくお飾りとして、一年中お使いいただけます。

この夏の風鈴比べ、お楽しみください。
#中川政七商店
#暮らしの道具
#風鈴
#夏の風物詩
#初夏
#季節のしつらい
#お飾り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,973

2

2019/6/25

中川政七商店を見た方におすすめの有名人