玉城ちはるさんのインスタグラム写真 - (玉城ちはるInstagram)「【 南京3日目いよいよ観光  鶏鳴寺 vol4】  3日目はいよいよ南京の観光へ。 水餃子交流会が目的と言いましたが、別にも💞  実は南京郵電大学の日本語学科の学生達は学業の一環で、日本人に向けて南京の魅力を伝えよう!と南京の観光地を日本語で説明するガイドブック 「私が薦める 南京の観光地」という本を作りました🌸  南京大虐殺のイメージばかりが先行するけれど南京は本当に美しい街、自然や歴史建造物にあふれ、また新しく出来た街でもあるのでとても快適に過ごすことができます。 それを日本人に知ってもらいたいそう思って作られたガイドブックです🌸  南京がある江蘇省は、北海道と同じ広さです 南京市だけでも栃木県と同じ大きさです。  栃木の宇都宮の餃子を回るだけでも一苦労なので 1日で南京の全てを見る事も不可能  笑笑  その学生達が作ってくれたガイドブックを参考にわたしが行きたい場所を3つ選び最後の1つは学生に選んでもらいました。  1つ目の場所が鶏鳴寺  鶏鳴寺は、南京市玄武区にあるお寺で1000年以上の長い歴史があります。南京の人は何か願い事があると家族や友人を参拝し、敬虔な態度で神様に祈れば願いが叶うと信じられているそうです。  私も周りを真似して線香をもって時計回りに拝礼しました。 またお寺の上の塔のところでは時計回りに三週すると願いが叶うそうでそちらもしました。  不思議なもので「みんな幸せになりますように」とすごく大雑把なお願い事をしてしまいました笑笑 慌てて息子が幸せになりますようにといい直しました笑笑  #南京 #南京市 #鶏鳴寺 #美しい #中国 #中国人学生 #国際交流 #旅 #南京街 #南京郵電大學 #日中交流」3月21日 17時33分 - chiharu_tamaki

玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 3月21日 17時33分


【 南京3日目いよいよ観光 鶏鳴寺 vol4】

3日目はいよいよ南京の観光へ。
水餃子交流会が目的と言いましたが、別にも💞

実は南京郵電大学の日本語学科の学生達は学業の一環で、日本人に向けて南京の魅力を伝えよう!と南京の観光地を日本語で説明するガイドブック 「私が薦める 南京の観光地」という本を作りました🌸

南京大虐殺のイメージばかりが先行するけれど南京は本当に美しい街、自然や歴史建造物にあふれ、また新しく出来た街でもあるのでとても快適に過ごすことができます。
それを日本人に知ってもらいたいそう思って作られたガイドブックです🌸

南京がある江蘇省は、北海道と同じ広さです
南京市だけでも栃木県と同じ大きさです。

栃木の宇都宮の餃子を回るだけでも一苦労なので
1日で南京の全てを見る事も不可能 笑笑

その学生達が作ってくれたガイドブックを参考にわたしが行きたい場所を3つ選び最後の1つは学生に選んでもらいました。

1つ目の場所が鶏鳴寺

鶏鳴寺は、南京市玄武区にあるお寺で1000年以上の長い歴史があります。南京の人は何か願い事があると家族や友人を参拝し、敬虔な態度で神様に祈れば願いが叶うと信じられているそうです。

私も周りを真似して線香をもって時計回りに拝礼しました。
またお寺の上の塔のところでは時計回りに三週すると願いが叶うそうでそちらもしました。

不思議なもので「みんな幸せになりますように」とすごく大雑把なお願い事をしてしまいました笑笑
慌てて息子が幸せになりますようにといい直しました笑笑

#南京 #南京市 #鶏鳴寺 #美しい #中国 #中国人学生 #国際交流 #旅 #南京街 #南京郵電大學 #日中交流


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

132

0

2019/3/21

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人