使わない手袋で作る指人形シアター! お歌に合わせたものや物語に合わせたものなど、小さな世界にお子さまも引き込まれること間違いなしです♪ . 《材料》 カラー手袋 フェルト 綿 マジックテープ 刺繍糸 ボンド ワッペン . 《作り方》 1.手袋に付けるパーツをフェルトや綿、刺繍糸、ボンド等を使って作る。(市販のワッペンで代用もできます♪) ※つけ外しするので、頑丈に作るのがポイント! 2.土台となるパーツを作る。手袋に取り付ける場合は直接強力なボンドで貼りけるか刺繍糸でしっかり縫い付ける。 3.1の裏にマジックテープのギザギザの方を取り付ける。(縫い付けるか、強力なボンドで貼り付ける) 4.カラー手袋のパーツをくっつけたい部分に、マジックテープのもう一方を付ける。(トイクロスでも可)完成! . 一度作ってしまえば何度でもをお子さま楽しませる事が出来て、長く使えます♪ お子さまの好きなキャラクターなどでオリジナルの物語を作ってみても喜ばれます^^ ぜひお試しください! . ■小さな部品を使用します。 工具や材料はお子様の手が届かないところに 保管しましょう ■誤って部品を飲み込んでしまうことのないよう、 保護者の方が見ているところで使用しましょう ■お子さまと一緒に作られる場合は、 お子さま用の道具をお使いましょう . #hugkumiplus #はぐくみプラス #新米 #ママ #パパ #お母さん #お父さん #子供 #子ども #子育て #育児 #育児日記 #子育て日記 #赤ちゃん #工作 #ハンドメイド #おもちゃ #手作りおもちゃ #リメイク #手袋シアター #フェルト #手芸 #保育 #幼稚園 #絵本 #キャラクター #パペット #手遊び

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 6月22日 18時01分


使わない手袋で作る指人形シアター!
お歌に合わせたものや物語に合わせたものなど、小さな世界にお子さまも引き込まれること間違いなしです♪
.
《材料》
カラー手袋
フェルト
綿
マジックテープ
刺繍糸
ボンド
ワッペン
.
《作り方》
1.手袋に付けるパーツをフェルトや綿、刺繍糸、ボンド等を使って作る。(市販のワッペンで代用もできます♪)
※つけ外しするので、頑丈に作るのがポイント!
2.土台となるパーツを作る。手袋に取り付ける場合は直接強力なボンドで貼りけるか刺繍糸でしっかり縫い付ける。
3.1の裏にマジックテープのギザギザの方を取り付ける。(縫い付けるか、強力なボンドで貼り付ける)
4.カラー手袋のパーツをくっつけたい部分に、マジックテープのもう一方を付ける。(トイクロスでも可)完成!
.
一度作ってしまえば何度でもをお子さま楽しませる事が出来て、長く使えます♪
お子さまの好きなキャラクターなどでオリジナルの物語を作ってみても喜ばれます^^
ぜひお試しください!
.
■小さな部品を使用します。
工具や材料はお子様の手が届かないところに
保管しましょう
■誤って部品を飲み込んでしまうことのないよう、
保護者の方が見ているところで使用しましょう
■お子さまと一緒に作られる場合は、
お子さま用の道具をお使いましょう
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #新米 #ママ #パパ #お母さん #お父さん #子供 #子ども #子育て #育児 #育児日記 #子育て日記 #赤ちゃん #工作 #ハンドメイド #おもちゃ #手作りおもちゃ #リメイク #手袋シアター #フェルト #手芸 #保育 #幼稚園 #絵本 #キャラクター #パペット #手遊び


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

60

0

2018/6/22

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人