見た目も可愛く、実用性も抜群のおむつブーケ。 実はご自宅でも簡単に作れちゃうんです! お祝いの想いのこもった手作りオムツブーケの作り方をご紹介します♪ . 《材料》 新生児オムツ…7枚 透明の袋…7枚 アルミホイル芯…1個 輪ゴム…1本 布またはタオル…1枚(約30×45cm) セロハンテープ…適宜 リボン(太め)…1本(70cm) 飾りつけ用 ・トップに飾る小物(造花ブーケやプレゼントのぬいぐるみ等) ・大ぶりのリボン など . 《作り方》 1. オムツを透明袋に入れ、くるくると巻いてセロテープで留める。これを7本作る。 2. 輪ゴムにアルミホイルの芯を通したら、芯と輪ゴムの間に1のオムツを6本(芯を中心にして)入れていく。入ったらアルミホイルの芯を抜き、抜いたところに残りの巻いたオムツ1本を入れる。 3. 2の束に布を上にはみ出るように巻きつけ、テープで中央を留める。輪ゴムとテープが隠れるように、リボンで1周巻いてリボン結びにする(またはテープで留めてからお好みで大ぶりのリボンをホチキスで留める) 4. トップに造花や小物などをさし込み、上にはみ出ていた布を隙間に入れ込む。完成 . 渡したいギフトと組み合わせてプレゼントすれば喜ばれること間違いなし♪実用性と可愛さを持ち合わしたおむつブーケ、ぜひ作ってみてください! . ■小さな部品を使用します。 工具や材料はお子様の手が届かないところに 保管しましょう ■誤って部品を飲み込んでしまうことのないよう 保護者の方が見ているところで使用しましょう ■お子さまと一緒に作られる場合は お子さま用の道具をお使いください . #hugkumiplus #はぐくみプラス #新米 #ママ #パパ #お母さん #お父さん #子供 #子ども #子育て #育児 #育児日記 #子育て日記 #赤ちゃん #お祝い #出産祝い #出産祝いギフト #プレゼント #手作り #工作 #ハンドメイド #おむつケーキ #オムツケーキ #おむつブーケ #おむつケーキ手作り #ギフト #手作りギフト

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 6月15日 18時01分


見た目も可愛く、実用性も抜群のおむつブーケ。
実はご自宅でも簡単に作れちゃうんです!
お祝いの想いのこもった手作りオムツブーケの作り方をご紹介します♪
.
《材料》
新生児オムツ…7枚
透明の袋…7枚
アルミホイル芯…1個
輪ゴム…1本
布またはタオル…1枚(約30×45cm)
セロハンテープ…適宜
リボン(太め)…1本(70cm)
飾りつけ用
・トップに飾る小物(造花ブーケやプレゼントのぬいぐるみ等)
・大ぶりのリボン など
.
《作り方》
1. オムツを透明袋に入れ、くるくると巻いてセロテープで留める。これを7本作る。
2. 輪ゴムにアルミホイルの芯を通したら、芯と輪ゴムの間に1のオムツを6本(芯を中心にして)入れていく。入ったらアルミホイルの芯を抜き、抜いたところに残りの巻いたオムツ1本を入れる。
3. 2の束に布を上にはみ出るように巻きつけ、テープで中央を留める。輪ゴムとテープが隠れるように、リボンで1周巻いてリボン結びにする(またはテープで留めてからお好みで大ぶりのリボンをホチキスで留める)
4. トップに造花や小物などをさし込み、上にはみ出ていた布を隙間に入れ込む。完成
.
渡したいギフトと組み合わせてプレゼントすれば喜ばれること間違いなし♪実用性と可愛さを持ち合わしたおむつブーケ、ぜひ作ってみてください!
.
■小さな部品を使用します。
工具や材料はお子様の手が届かないところに
保管しましょう
■誤って部品を飲み込んでしまうことのないよう
保護者の方が見ているところで使用しましょう
■お子さまと一緒に作られる場合は
お子さま用の道具をお使いください
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #新米 #ママ #パパ #お母さん #お父さん #子供 #子ども #子育て #育児 #育児日記 #子育て日記 #赤ちゃん #お祝い #出産祝い #出産祝いギフト #プレゼント #手作り #工作 #ハンドメイド #おむつケーキ #オムツケーキ #おむつブーケ #おむつケーキ手作り #ギフト #手作りギフト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

82

0

2018/6/15

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人