AYUMIさんのインスタグラム写真 - (AYUMIInstagram)「#PR  #復興庁  初めて訪れた福島県 東日本大震災から12年が経った今の福島を見てきました  なかなか行けなかったけれど、行けてよかった  私が見た福島は自然豊かで素晴らしいところ🌿  誰もがやさしくて助け合って支え合っていた みんな話し方もやさしくて。きっと震災のあと、声をかけ合い、思いやりをもちあって暮らしてきたんだと感じました  震災から5年間、誰も住めなかった南相馬市の小高地区へ。  今は全国から移住して来た方もたくさんいらっしゃいます その小高にはみんなが気軽に集え、訪れた方が宿泊もできるという街の中心的なコミュニティスペース 【小高パイオニアヴィレッジ】があります ここでは誰もが自由にお茶をしたり、ワーキングスペースとして使ったり、作業をしたり、人が集まって新たな企画が生まれたりと、みんなが自然と繋がれる場所になっています  ゼロから未来は、拓ける。 100の課題から100の企業を!  との思いでガラス細工のアクセサリーブランドや時計ブランド、酒蔵など新しいブランドや企業が次々と誕生しています  馬と人とふれあうセラピーの【Horse Value】の方も移住してきた方。優しい目のお馬さんたちは穏やかで癒されました  フワフワなタオルが作られている【浅野撚糸】の工場見学 もさせていただき、タオルを購入しました  地元の方が手作りされた美術館【おれたちの伝承館】では 沈黙から伝承へ 分裂から協働へ という言葉が印象的でした  東日本大震災のあとの福島は人と人とが助けあい 力強く復興の道を歩んでいます💫  すごいです、福島✨ ありがとう、福島✨  次の投稿では福島県の素晴らしいスポットをご紹介します!  #福島県 #三陸 #常磐  #東北旅行」11月2日 6時06分 - ayumiayunco

AYUMIのインスタグラム(ayumiayunco) - 11月2日 06時06分


#PR #復興庁
初めて訪れた福島県
東日本大震災から12年が経った今の福島を見てきました

なかなか行けなかったけれど、行けてよかった

私が見た福島は自然豊かで素晴らしいところ🌿

誰もがやさしくて助け合って支え合っていた
みんな話し方もやさしくて。きっと震災のあと、声をかけ合い、思いやりをもちあって暮らしてきたんだと感じました

震災から5年間、誰も住めなかった南相馬市の小高地区へ。

今は全国から移住して来た方もたくさんいらっしゃいます
その小高にはみんなが気軽に集え、訪れた方が宿泊もできるという街の中心的なコミュニティスペース
【小高パイオニアヴィレッジ】があります
ここでは誰もが自由にお茶をしたり、ワーキングスペースとして使ったり、作業をしたり、人が集まって新たな企画が生まれたりと、みんなが自然と繋がれる場所になっています

ゼロから未来は、拓ける。
100の課題から100の企業を!

との思いでガラス細工のアクセサリーブランドや時計ブランド、酒蔵など新しいブランドや企業が次々と誕生しています

馬と人とふれあうセラピーの【Horse Value】の方も移住してきた方。優しい目のお馬さんたちは穏やかで癒されました

フワフワなタオルが作られている【浅野撚糸】の工場見学
もさせていただき、タオルを購入しました

地元の方が手作りされた美術館【おれたちの伝承館】では
沈黙から伝承へ
分裂から協働へ
という言葉が印象的でした

東日本大震災のあとの福島は人と人とが助けあい
力強く復興の道を歩んでいます💫

すごいです、福島✨
ありがとう、福島✨

次の投稿では福島県の素晴らしいスポットをご紹介します!

#福島県
#三陸 #常磐 
#東北旅行


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

429

4

2023/11/2

AYUMIの最新のインスタ

AYUMIを見た方におすすめの有名人