macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 10月3日 13時58分


今回は7万人が保存した人気の「ちくわ」レシピ・3選をご紹介します🧑‍🍳

ご質問はお気軽にコメント欄にどうぞ😊⁠
macaroni の料理家が⁣返信いたします👩‍🍳✨⁠

「保存」をしておくと、レシピを見返すときに便利👏
おいしそうと思った方は「いいね」で教えてね💞


🌟結びちくわの唐揚げ

■材料(2〜3人分/25分)
・ちくわ:4本
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
・a. 酒:小さじ1杯
・a. みりん:小さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ2杯
・片栗粉:適量
・サラダ油:適量

<トッピング>
・大根おろし:適量
・ポン酢:適量
・小口ねぎ:適量

■作り方
①ちくわを縦4等分に切り、1本ずつ結びます。
②ボウルに(a)の調味料を入れて混ぜ合わせ、①を入れて混ぜます。そのまま10分ほどおいてなじませます。
③②の表面に片栗粉をまぶします。
④フライパンに深さ1cmほどサラダ油を入れ、180度に熱します。③を並べ入れ、両面に揚げ色が付くまで揚げたら完成です。お好みでおろしポン酢をつけて召し上がれ♪

★MEMO★
・ちくわは5mm幅程度に切ると結びやすいです。両端を引っ張りすぎると、切れてしまうので注意してくださいね。




🌟パリパリ羽つき磯辺ちくわ

■材料(2〜3人分/20分)
・ちくわ:4本
・焼き海苔:適量
・とろけるスライスチーズ:4枚

■下ごしらえ
・焼き海苔は、スライスチーズよりもひと回り小さめに切ります。

■作り方
①ちくわは1本を4等分します。
②フライパンに焼き海苔、チーズをのせて中火で加熱し、チーズが溶けてきたらちくわをのせます。
③きつね色になったら裏返し、さっと焼いたら完成です。

★MEMO★
・ちくわを並べる数を少なくしたり切り方を変えたりとアレンジしてみてくださいね。
・チーズの周りがカリカリになってきて、真ん中辺りが少し溶けてきてからちくわをのせるのがポイントです。




🌟ちくわの磯辺チヂミ

■材料(2〜3人分/20分)
・ちくわ:4本
・玉ねぎ:1/2個
・a. とろけるチーズ:30g
・a. だしの素:小さじ1/4杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. 青のり:小さじ2杯
・a. 薄力粉:20g
・a. 片栗粉:40g
・a. 水:70cc
・ごま油:大さじ1杯

■下ごしらえ
・玉ねぎは薄くスライスします。

■作り方
①ちくわは5mm幅の輪切りにします。
②ボウルに入れて、玉ねぎ、(a)の材料を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
③ごま油を引いたフライパンに入れて焼き目がつくまで中火で焼き、裏返してさらに3〜4分ほど弱中火で焼きます。
④ひと口大に切って召し上がれ♪

★MEMO★
・ちくわは焼き色がつきやすので、裏返した後は弱中火の火加減で焼いて下さい。火が通りにくい場合は、フタをして蒸し焼きしてくださいね。
・ちくわは切り方を変えると見た目も変わるので、お好みの切り方にアレンジしてみてくださいね。

#macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #暮らし #日常 #おうちカフェ #ごはん #暮らしを楽しむ #料理好きな人と繋がりたい #自炊 #手料理 #丁寧な暮らし #うちごはん #日々の暮らし #家庭料理 #日々 #献立 #ランチ #晩ごはん #夕飯 #夜ごはん #お昼ごはん #夜ご飯 #晩ご飯 #お昼ご飯 #おうち時間 #ちくわ #人気


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,136

0

2023/10/3

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人