DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「やみつき間違いなし♪なすレシピ7選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです! 国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」から! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) [限定機能] ・充実のレシピ検索機能 ・自分のペースで再生OKのキッチンモード ・3STEPで献立自動提案など ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<とろ〜り食感!なすのガーリックトマト煮> なすのおいしさを堪能!シンプルな材料と調味料で作る簡単レシピをご紹介します。副菜としてそのまま食べるのはもちろんですが、パスタのソースにしたり、肉料理の付け合わせにも大活躍♪トマト缶を煮詰めてから野菜を加えることで、トマトの味がギュッと凝縮した濃厚な味わいに仕上がります♪冷やして食べてもおいしいです。 調理時間:約20分 ■材料 (2〜3人分) ・なす 3本(240g) ・玉ねぎ 1/2個(100g) ・にんにく 1かけ ・カットトマト缶 1/2缶(200g) ・塩 小さじ1/2 ☆トマトペースト用 ・オリーブオイル 大さじ1/2 ★野菜用 ・オリーブオイル 大さじ5 ■手順 (1)なすはへたを切り落とす。端から斜めに包丁を入れてまわしながら大きめの一口大に切る。玉ねぎは芯を取り除き、2cm角に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。 (2)鍋にトマトペースト用のオリーブオイル(大さじ1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったらカットトマト缶、塩を加えて混ぜる。中火で半量程度になるまで時々混ぜながら煮る(トマトペースト)。 (3)フライパンに野菜用のオリーブオイル(大さじ5)を入れて中火で熱し、なす、玉ねぎを入れ、なすが油をすってしんなりとするまで8分ほど炒める。トマトペーストに加えて混ぜて中火で熱し、煮立ったら弱めの中火で汁気をとばしながらねっとりとするまで2分ほど加熱する。  動画の詳細が気になる人はアプリで「なすのガーリックトマト煮」で検索してみてくださいね♪  ②<ごはんがすすむ!もやしとなすの大葉炒め> さっと炒めるだけで簡単にできる1品です。大葉とみそがよく絡み食欲をそそる味わい♪ごはんにのせて丼するのもおすすめです! 調理時間:約15分 ■材料 (1人分) ・豚ひき肉 100g ・もやし 1/2袋 ・なす 1本 ・大葉 3枚 ・サラダ油 大さじ1/2 ☆調味料 ・酒 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・みそ 大さじ1 ・おろししょうが 小さじ1/2 ■手順 (1)なすはへたを切り落とし横半分に切って細切りにし、水に5分程さらして水気を切る。 (2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、なすを加えてさっと炒める。 (3)もやしを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えてさっと炒める。 (4)大葉をちぎりながら加えて炒め合わせる。  動画の詳細が気になる人はアプリで「もやしとなすの大葉炒め」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<主材料2つで作る♪豚肉となすの照り炒め> ④<旨味たっぷり♪えびとなすの旨辛ネギだれ> ⑤<ごはんが進む!豚こまとナスのカレー> ⑥<お箸がすすむ♪鶏肉となすの甘酢がらめ> ⑦<フライパン1つで完成!なすのミートソーススパゲティ> ⠀⠀⠀⠀ <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #なす #なす料理 #なす好き #夏野菜」7月30日 12時03分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 7月30日 12時03分


やみつき間違いなし♪なすレシピ7選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです!
国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」から!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
[限定機能]
・充実のレシピ検索機能
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・3STEPで献立自動提案など
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<とろ〜り食感!なすのガーリックトマト煮>
なすのおいしさを堪能!シンプルな材料と調味料で作る簡単レシピをご紹介します。副菜としてそのまま食べるのはもちろんですが、パスタのソースにしたり、肉料理の付け合わせにも大活躍♪トマト缶を煮詰めてから野菜を加えることで、トマトの味がギュッと凝縮した濃厚な味わいに仕上がります♪冷やして食べてもおいしいです。
調理時間:約20分
■材料 (2〜3人分)
・なす 3本(240g)
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・にんにく 1かけ
・カットトマト缶 1/2缶(200g)
・塩 小さじ1/2
☆トマトペースト用
・オリーブオイル 大さじ1/2
★野菜用
・オリーブオイル 大さじ5
■手順
(1)なすはへたを切り落とす。端から斜めに包丁を入れてまわしながら大きめの一口大に切る。玉ねぎは芯を取り除き、2cm角に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
(2)鍋にトマトペースト用のオリーブオイル(大さじ1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったらカットトマト缶、塩を加えて混ぜる。中火で半量程度になるまで時々混ぜながら煮る(トマトペースト)。
(3)フライパンに野菜用のオリーブオイル(大さじ5)を入れて中火で熱し、なす、玉ねぎを入れ、なすが油をすってしんなりとするまで8分ほど炒める。トマトペーストに加えて混ぜて中火で熱し、煮立ったら弱めの中火で汁気をとばしながらねっとりとするまで2分ほど加熱する。

動画の詳細が気になる人はアプリで「なすのガーリックトマト煮」で検索してみてくださいね♪

②<ごはんがすすむ!もやしとなすの大葉炒め>
さっと炒めるだけで簡単にできる1品です。大葉とみそがよく絡み食欲をそそる味わい♪ごはんにのせて丼するのもおすすめです!
調理時間:約15分
■材料 (1人分)
・豚ひき肉 100g
・もやし 1/2袋
・なす 1本
・大葉 3枚
・サラダ油 大さじ1/2
☆調味料
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・みそ 大さじ1
・おろししょうが 小さじ1/2
■手順
(1)なすはへたを切り落とし横半分に切って細切りにし、水に5分程さらして水気を切る。
(2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、なすを加えてさっと炒める。
(3)もやしを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えてさっと炒める。
(4)大葉をちぎりながら加えて炒め合わせる。

動画の詳細が気になる人はアプリで「もやしとなすの大葉炒め」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<主材料2つで作る♪豚肉となすの照り炒め>
④<旨味たっぷり♪えびとなすの旨辛ネギだれ>
⑤<ごはんが進む!豚こまとナスのカレー>
⑥<お箸がすすむ♪鶏肉となすの甘酢がらめ>
⑦<フライパン1つで完成!なすのミートソーススパゲティ>
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #なす #なす料理 #なす好き #夏野菜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,950

5

2023/7/30

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ