銀座 蔦屋書店さんのインスタグラム写真 - (銀座 蔦屋書店Instagram)「【サイン会】アダム・シルヴァーマン来日記念 ロサンゼルスを拠点に制作活動を行う、陶芸家 アダム・シルヴァーマン。ビースティ・ボーイズのマイクDらとともに、ファッションブランド「X-LARGE」の創始者としても知られ、2002年より陶芸家としてのキャリアをスタートしました。幾何学性とたおやかな丸みを帯びたフォルムと、凝固した溶岩や深海の生き物を連想させる神秘を放つその作品は、国内外で多くの美術館に収蔵されるなど、国内外で高い評価を誇ります。   今回、銀座 蔦屋書店では、アダム・シルヴァーマンの新刊作品集「Common Ground」の刊行と、アダム・シルヴァーマンの来日を記念したサイン会を開催いたします。サイン会会場では、新刊作品集に加え、希少古書やポスター、ポストカードなど、必見のアイテムの販売と、サイン入を行います。この機会に、是非ご参加下さい。   [対象商品のご案内] アダム・シルヴァーマン来日記念参加予約券 ※こちらはご参加予約のみのチケットとなります。ご参加される方は、本予約ページにて参加予約の上、当日4月5日(水)17時より、銀座 蔦屋書店のBOOK EVENT SPACEで販売開始予定のアダム・シルヴァーマン関連商品を購入頂き、購入頂いた商品にサイン入となります。   [登壇者プロフィール] Adam Silverman アダム・シルヴァーマン 1963年ニューヨーク生まれ。現在、ロサンゼルスを拠点に制作活動。建築とアートを学んだ後、カリフォルニアに移住。ファッション・ブランド「X-LARGE」の創設メンバーとしても知られます。陶芸家としての活動を2002年より開始。ヒース・セラミックスのスタジオ・ディレクターを経て、現在はカリフォルニアにある自身のスタジオを拠点に制作しています。「BOOLEAN VALLEY」(建築家ナーダー・テラーニとのコラボレーション、ロサンゼルス現代美術館、2009年)、「Reverse Archaeology」(キンベル美術館、テキサス、2012年)、「Clay and Space」(ラグナ美術館、カリフォルニア、2013年)などをはじめとして、アメリカを中心に精力的に個展を開催。作品はロサンゼルス・カウンティ美術館、ナッシャー彫刻美術館(テキサス州、ダラス)、イスラエル美術館などにも収蔵されています。   [イベント開催日時] 会期:2023年4月5日(水) 時間:17:00~対象商品販売スタート サイン会:18:00~20:00   [開催会場] 会場:銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE 定員:60名様   [参加条件] イベントチケット予約・販売サービス「イベントマネージャー」にて、以下をお申込みいただいたお客様   [イベントのお申込み] アダム・シルヴァーマン来日記念参加予約券 0円 ※こちらはご参加予約のみのチケットとなります。 ご参加される方は、本予約ページにて参加予約の上、当日4月5日(水)17時より、銀座 蔦屋書店のBOOK EVENT SPACEで販売開始予定のアダム・シルヴァーマン関連商品を購入頂き、購入頂いた商品にサイン入となります。   【お申込み締め切り日時】 2023年4月5日(水) 16:00まで   ▶詳細はこちら https://store.tsite.jp/ginza/event/art/32701-1732250328.html  @ginza_tsutayabooks_art @ginzatsutayabooks_photofashion  #adamsilverman #陶芸 #アダムシルヴァーマン #現代美術 #現代アート #個展 #アートスペース #アートギャラリー #artwork #artworks #contemporaryart #contemporaryartist #oilpainting #oiloncanvas #exihibition #gsix #ginzasix #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks #tsutayabooks」3月30日 11時21分 - ginza_tsutayabooks

銀座 蔦屋書店のインスタグラム(ginza_tsutayabooks) - 3月30日 11時21分


【サイン会】アダム・シルヴァーマン来日記念
ロサンゼルスを拠点に制作活動を行う、陶芸家 アダム・シルヴァーマン。ビースティ・ボーイズのマイクDらとともに、ファッションブランド「X-LARGE」の創始者としても知られ、2002年より陶芸家としてのキャリアをスタートしました。幾何学性とたおやかな丸みを帯びたフォルムと、凝固した溶岩や深海の生き物を連想させる神秘を放つその作品は、国内外で多くの美術館に収蔵されるなど、国内外で高い評価を誇ります。

今回、銀座 蔦屋書店では、アダム・シルヴァーマンの新刊作品集「Common Ground」の刊行と、アダム・シルヴァーマンの来日を記念したサイン会を開催いたします。サイン会会場では、新刊作品集に加え、希少古書やポスター、ポストカードなど、必見のアイテムの販売と、サイン入を行います。この機会に、是非ご参加下さい。

[対象商品のご案内]
アダム・シルヴァーマン来日記念参加予約券
※こちらはご参加予約のみのチケットとなります。ご参加される方は、本予約ページにて参加予約の上、当日4月5日(水)17時より、銀座 蔦屋書店のBOOK EVENT SPACEで販売開始予定のアダム・シルヴァーマン関連商品を購入頂き、購入頂いた商品にサイン入となります。

[登壇者プロフィール]
Adam Silverman アダム・シルヴァーマン
1963年ニューヨーク生まれ。現在、ロサンゼルスを拠点に制作活動。建築とアートを学んだ後、カリフォルニアに移住。ファッション・ブランド「X-LARGE」の創設メンバーとしても知られます。陶芸家としての活動を2002年より開始。ヒース・セラミックスのスタジオ・ディレクターを経て、現在はカリフォルニアにある自身のスタジオを拠点に制作しています。「BOOLEAN VALLEY」(建築家ナーダー・テラーニとのコラボレーション、ロサンゼルス現代美術館、2009年)、「Reverse Archaeology」(キンベル美術館、テキサス、2012年)、「Clay and Space」(ラグナ美術館、カリフォルニア、2013年)などをはじめとして、アメリカを中心に精力的に個展を開催。作品はロサンゼルス・カウンティ美術館、ナッシャー彫刻美術館(テキサス州、ダラス)、イスラエル美術館などにも収蔵されています。

[イベント開催日時]
会期:2023年4月5日(水)
時間:17:00~対象商品販売スタート
サイン会:18:00~20:00

[開催会場]
会場:銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE
定員:60名様

[参加条件]
イベントチケット予約・販売サービス「イベントマネージャー」にて、以下をお申込みいただいたお客様

[イベントのお申込み]
アダム・シルヴァーマン来日記念参加予約券 0円
※こちらはご参加予約のみのチケットとなります。
ご参加される方は、本予約ページにて参加予約の上、当日4月5日(水)17時より、銀座 蔦屋書店のBOOK EVENT SPACEで販売開始予定のアダム・シルヴァーマン関連商品を購入頂き、購入頂いた商品にサイン入となります。

【お申込み締め切り日時】
2023年4月5日(水) 16:00まで

▶詳細はこちら
https://store.tsite.jp/ginza/event/art/32701-1732250328.html

@ginza_tsutayabooks_art @ginzatsutayabooks_photofashion
#adamsilverman #陶芸 #アダムシルヴァーマン #現代美術 #現代アート #個展 #アートスペース #アートギャラリー #artwork #artworks #contemporaryart #contemporaryartist #oilpainting #oiloncanvas #exihibition #gsix #ginzasix #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks #tsutayabooks


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

94

0

2023/3/30

銀座 蔦屋書店を見た方におすすめの有名人