こまけいこのインスタグラム(komagomaya) - 2月28日 21時44分


食用花。

初めて買ってみました。

お菓子に使うかサラダに使うか。
彩りを添えるのに良さそう。

洒落てるし高そうですが¥68。

他にもいろんな花がありました。

今日買った野菜。
(めっちゃ重かった)

これ全部でいくらだと思います?

¥1300ほどです。

安い!

この中で一番高いのは長芋¥180。
それでもスーパーで買うより大きいので安い。
あとはだいたい¥100以下。
14品買いました。

割と近くの商店街に魚屋さんとか八百屋さんがひしめきあってるところがあって、とにかく安いのですが近いのになかなか行かない。

車を停めるところがないので、高い駐車場代払ったらせっかく安く買ってもなぁと思ってあまり行かないのですが、今日行ってみたら安くていろんな野菜があって爆買いしました。

少し暖かくなってきて葉物がいろいろ出てました。

ふきのとうとか、春らしい。
使ったことないけど。

あまり買わないのが意外にもじゃがいもともやし。

じゃがいもを使う料理あんまりしないですね。

もやしはカロリーも低いし安いのですが、メニューのレパートリーがなくてすぐ傷むしだいたいダメにしてしまうことが多いのであまり買わないです。

ブロッコリーは先週実家から近所の畑でとれたものをもらってきた残りの半分。

もうだいぶ飽きてきて、嫌いになりそうなぐらい。

前回はいい感じに茹でられたのに今回は茹ですぎました。

オールアバウトなので茹で過ぎること多い。

今朝インスタでフォロワーさんが牡蠣のグラタンを載せているのを見て美味しそうで、私も初めて作ってみました。

魚屋の牡蠣。
安くて大きくて数も多かった。

牡蠣の豆乳グラタン
牡蠣
玉ねぎ
ブラウンマッシュルーム
米粉
バター
チーズ

一人前(量少なめ)約166kcal
マカロニなど炭水化物が入ってないのと豆乳を使ったので割と低め。

ホワイトソースは米粉と豆乳で作りましたが、とろみもあって豆乳臭さもなく息子は豆乳だと気付かないほど美味しくできました。

夕ご飯の総カロリー約449kcal。

今週はこの野菜たちを使い切ります。

アメブロに食事中心のゆるダイエット記録書いています。

よかったらご覧ください。

ストーリーから見れます。

#牡蠣のグラタン #野菜ンスタグラム #地元野菜 #食用花 #ゆるダイエット #ヘルシー生活 #アメブロ #アメブロやってます 
#休みだけど休んだ気がしない #インスタがブログのような長さ
#料理は得意でもないし好きでもない #本音は食事は生きるエネルギーだけ摂れればいいと思ってる #タグがブログのような長さ
#今日もお付き合いありがとうございます


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2021/2/28

こまけいこを見た方におすすめの有名人