白木夏子さんのインスタグラム写真 - (白木夏子Instagram)「人参りんごジュースを作ると搾りかすが大量に出て、搾りかす大量消費できるキャロットケーキは週1ぐらいで作っている。 . 中に入れるものはその時によって変えていて、今回は ・米粉200g ・アーモンドプードル40g ・ベーキングパウダー小さじ2 ・太白胡麻油40g ・卵2個 ・オールスパイス小さじ1 ・にんじん搾りかす350g ・きび砂糖大さじ3 ・牛乳100ml ・ラムレーズン50g ・くるみ50g ・ドライいちじく50g これを泡立て器で混ぜてアーモンドスライスのせて180度のオーブンで1時間焼く。 混ぜて焼くだけ、材料はバナナ入れてもいいし、砂糖入れなくてもレーズンの甘みがあるし、クリームチーズをちぎって入れても美味しい。色々アレンジできて楽しい😁 . ゴルゴンゾーラと蜂蜜のチーズケーキは、焼いた翌日よりも翌々日のほうが味が落ち着いてて美味しかった!追い蜂蜜で更に幸せ☺️ . 3枚目はバインセオ(ベトナムのお好み焼き)。学生時代にベトナム料理屋でバイトしてて好きだったメニュー。見た目よりだいぶ美味しくて大好き。空芯菜のニンニク炒めも作ったけど色が悪くなってしまったー炒めすぎた🧄」2月20日 11時28分 - natsukoshiraki

白木夏子のインスタグラム(natsukoshiraki) - 2月20日 11時28分


人参りんごジュースを作ると搾りかすが大量に出て、搾りかす大量消費できるキャロットケーキは週1ぐらいで作っている。
.
中に入れるものはその時によって変えていて、今回は
・米粉200g
・アーモンドプードル40g
・ベーキングパウダー小さじ2
・太白胡麻油40g
・卵2個
・オールスパイス小さじ1
・にんじん搾りかす350g
・きび砂糖大さじ3
・牛乳100ml
・ラムレーズン50g
・くるみ50g
・ドライいちじく50g
これを泡立て器で混ぜてアーモンドスライスのせて180度のオーブンで1時間焼く。
混ぜて焼くだけ、材料はバナナ入れてもいいし、砂糖入れなくてもレーズンの甘みがあるし、クリームチーズをちぎって入れても美味しい。色々アレンジできて楽しい😁
.
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のチーズケーキは、焼いた翌日よりも翌々日のほうが味が落ち着いてて美味しかった!追い蜂蜜で更に幸せ☺️
.
3枚目はバインセオ(ベトナムのお好み焼き)。学生時代にベトナム料理屋でバイトしてて好きだったメニュー。見た目よりだいぶ美味しくて大好き。空芯菜のニンニク炒めも作ったけど色が悪くなってしまったー炒めすぎた🧄


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

109

3

2021/2/20

白木夏子を見た方におすすめの有名人