NHK「世界はほしいモノにあふれてる」のインスタグラム(nhk_sekahoshi) - 1月24日 15時43分


【レシピ】タコのラガレイロ風の作り方 🇵🇹✨

ちょっと時間がかかりそうだけど、
挑戦してみたい😋
「タコのラガレイロ風」の作り方!

ラガレイロとは「搾油所の職人」という意味で、
オリーブオイルをぜいたくに使った、
産地ならではの料理。
おうちに居ながらにして、
ポルトガルに行った気分になる逸品です🐈

<タコのラガレイロ風のレシピ>
【材料】(4人分)
タコ1.5kg
ポルトガル産のオリーブオイル250ml
ニンニク4片
タマネギ1個

ジャガイモ 900g
ローリエ(二枚)
コリアンダー、またはイタリアンパセリ(適量)

【作り方】
①オーブンを160度に。

②タコを水で洗い、ぬめりを取る。

③約3リットルの水が入った大きめの鍋に、
 ニンニク1片、ローリエ2枚、4つ割りの玉ねぎ、
 塩大さじ1杯を加え、その鍋でタコを茹でる。

④鍋にタコを入れる際に、沸騰したお湯に2回、
 または3回ほど潜らせ、タコの筋肉をほぐす。
 柔らかくなるまで、45分から1時間茹でる。
 タコの足をフォークで刺して、柔らかさを確認。

⑤皮付きのままのジャガイモをよく洗い、
 塩(大さじ1杯ほど)を振り、下味をつけた後、
 予め熱しておいたオーブンに入れ、
 柔らかくなるように30 分から45 分ほど焼く
※この工程はタコをオーブンに入れる前に行う

⑥オーブンで30 分ほど焼いた後、
 ハンマー(木製がベスト)で 軽くつぶす。

⑦耐熱バットの縁取りにジャガイモを配置し、
 ゆで上がったタコを中央に置く。
 タコを置く際は水をよく切ってから置くように。
 その上にニンニク(刻んだ、あるいはスライス状態)を
 2片または3片分ふりかけ、
 オリーブオイルを満遍なくかける。
 この時、お好みで塩を適量加えても良い。

⑧オーブンでさらに20 分ほど熱し、味を染み込ませる。

⑨タコが軽いキツネ色になってきたら、食べ頃。

⑩タコとジャガイモに100 mlのオリーブオイルをかけ
 爽やかな香りをつけるために刻んだコリアンダー、
 またはイタリアンパセリをまぶし、できあがり😋

#ポルトガル #ポルトガル料理
#タコ #たこ #ラガレイロ
#オリーブオイル
#おうち時間 #おうちごはん

#鈴木亮平 #JUJU #神尾晋一郎

#せかほし #nhk #木曜 #22時30分
#世界はほしいモノにあふれてる
#sekastagram


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,497

24

2021/1/24

NHK「世界はほしいモノにあふれてる」を見た方におすすめの有名人