高松いくさんのインスタグラム写真 - (高松いくInstagram)「マスクの中で  口呼吸ばかりになっていないですか?  ヨガ🧘‍♀️の呼吸は  鼻呼吸をオススメしています  理由はいろいろありますが 鼻の毛がホコリやウイルをキャッチして体内に入るのを阻止、口からだとダイレクトに喉の方へいきます。  空気の温度も、口からと鼻からでは変わってきます。 鼻からの空気のほうが体内に望ましい温度になって入ると言われています。  鼻で吐いた後 吐き切ったと思っても 口で吐けますよね? その後の1吐きも鼻で吐き切ってあげるとすごくお腹使えませんか? 胸を押すように吐くのではなく お腹を押すように吐ききってみてください。  長さはせめて 4秒吸って吐いて オススメは 少しずつゆっくり空気を入れ替えるように8秒!  せめてこの深呼吸を10回!!  体も温まり 心も穏やかに  自律神経が整い  テレワークで多くなりそうな 暴飲暴食も無くなっていきますよ😆  お腹を膨らませながら吸って 凹ませながら吐くと →リラックス  胸や背中まで大きく広がるようにたっぷり吸って お腹を凹ませるように力強く吐く →やる気UP、リフレッシュ  効果があるので  使い分けて  呼吸を楽しみながら  心身の健康へ🙌  #呼吸 #ヨガ #yoga #breathe  Please !! #deepbreath   #テレワーク #暴飲暴食 #ストレス解消  #自律神経を整える  #血行促進  #免疫力アップ」1月10日 15時21分 - iku_takamatsu_trip_sup_yoga

高松いくのインスタグラム(iku_takamatsu_trip_sup_yoga) - 1月10日 15時21分


マスクの中で

口呼吸ばかりになっていないですか?

ヨガ🧘‍♀️の呼吸は

鼻呼吸をオススメしています

理由はいろいろありますが
鼻の毛がホコリやウイルをキャッチして体内に入るのを阻止、口からだとダイレクトに喉の方へいきます。

空気の温度も、口からと鼻からでは変わってきます。
鼻からの空気のほうが体内に望ましい温度になって入ると言われています。

鼻で吐いた後
吐き切ったと思っても
口で吐けますよね?
その後の1吐きも鼻で吐き切ってあげるとすごくお腹使えませんか?
胸を押すように吐くのではなく
お腹を押すように吐ききってみてください。

長さはせめて
4秒吸って吐いて
オススメは
少しずつゆっくり空気を入れ替えるように8秒!

せめてこの深呼吸を10回!!

体も温まり
心も穏やかに

自律神経が整い

テレワークで多くなりそうな
暴飲暴食も無くなっていきますよ😆

お腹を膨らませながら吸って
凹ませながら吐くと
→リラックス

胸や背中まで大きく広がるようにたっぷり吸って
お腹を凹ませるように力強く吐く
→やる気UP、リフレッシュ

効果があるので

使い分けて

呼吸を楽しみながら

心身の健康へ🙌

#呼吸
#ヨガ #yoga #breathe
Please !! #deepbreath

#テレワーク
#暴飲暴食
#ストレス解消
#自律神経を整える
#血行促進
#免疫力アップ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

123

2

2021/1/10

高松いくを見た方におすすめの有名人