サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ いわしのスタミナかば焼き ~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀ @39_editors ⠀  にんにく風味でどんぶりにしても◎! いわしのスタミナかば焼きのレシピをご紹介😘  [材料](4人分)  〇いわし…4尾 〇レタス…2~3枚(100g) 〇薄力粉…適量 〇サラダ油…大さじ1 〇[A]しょうゆ、みりん…各大さじ2・砂糖…小さじ2・にんにく(すりおろす)…小さじ1/3 〇粉山椒…適量 〇塩  [作り方]  ■調理時間:25分  (1)下ごしらえをする [A]は混ぜ合わせる。レタスはせん切りにして、器に広げて盛る。いわしは手開きにする(下参照)。小骨を抜いて塩少々をふり、薄力粉をまぶす。  (2)焼く フライパンにサラダ油を中火で熱し、いわしを皮目を下にして入れ、両面をこんがりとするまで焼き、[A]を加えて照りよくからめる。(1)の器に盛り、粉山椒をふる。  (熱量212kcal、塩分1.7g)  ★いわしの手開き★ 頭を包丁で切り落として内臓を取り出し、薄い膜も除いてよく洗い、水けを拭く。 中骨の上に指を入れ、骨にそって親指を動かして身を開く。 まな板の上に置いて骨をつまんで身からはずし、尾の所ではさみで切って骨を除く。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀ <教えてくれた人> 市瀬悦子さん 料理研究家。身近な食材と調味料でできる、作りやすい家庭料理を提案。家族の胃袋をガッツリつかむレシピが大人気。著書も多数。  ※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は7.5g未満、女性は6.5g未満です。  参照:『サンキュ!』2020年11月号「別冊:ごはんが進む秋おかず」より。掲載している情報は2020年9月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部  #いわしの手開き #いわし #いわしのかば焼き #いわしのかば焼き丼 #かば焼き #かば焼き丼 #いわし焼き #時短 #時短レシピ #サンキュ #サンキュグラマー #魚定食 #ランチ #家事テク #instafood #料理好きな人と繋がりたい #時短料理 #時短家事 #簡単料理 #魚料理  #いわし調理 #stayhome #おうちカフェ」12月22日 20時00分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 12月22日 20時00分


~⠀⠀⠀⠀⠀⠀
いわしのスタミナかば焼き
~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部

にんにく風味でどんぶりにしても◎!
いわしのスタミナかば焼きのレシピをご紹介😘

[材料](4人分)

〇いわし…4尾
〇レタス…2~3枚(100g)
〇薄力粉…適量
〇サラダ油…大さじ1
〇[A]しょうゆ、みりん…各大さじ2・砂糖…小さじ2・にんにく(すりおろす)…小さじ1/3
〇粉山椒…適量
〇塩

[作り方]

■調理時間:25分

(1)下ごしらえをする
[A]は混ぜ合わせる。レタスはせん切りにして、器に広げて盛る。いわしは手開きにする(下参照)。小骨を抜いて塩少々をふり、薄力粉をまぶす。

(2)焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱し、いわしを皮目を下にして入れ、両面をこんがりとするまで焼き、[A]を加えて照りよくからめる。(1)の器に盛り、粉山椒をふる。

(熱量212kcal、塩分1.7g)

★いわしの手開き★
頭を包丁で切り落として内臓を取り出し、薄い膜も除いてよく洗い、水けを拭く。
中骨の上に指を入れ、骨にそって親指を動かして身を開く。
まな板の上に置いて骨をつまんで身からはずし、尾の所ではさみで切って骨を除く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀
<教えてくれた人>
市瀬悦子さん
料理研究家。身近な食材と調味料でできる、作りやすい家庭料理を提案。家族の胃袋をガッツリつかむレシピが大人気。著書も多数。

※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は7.5g未満、女性は6.5g未満です。

参照:『サンキュ!』2020年11月号「別冊:ごはんが進む秋おかず」より。掲載している情報は2020年9月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部

#いわしの手開き #いわし #いわしのかば焼き #いわしのかば焼き丼 #かば焼き #かば焼き丼 #いわし焼き #時短 #時短レシピ #サンキュ #サンキュグラマー #魚定食 #ランチ #家事テク #instafood #料理好きな人と繋がりたい #時短料理 #時短家事 #簡単料理 #魚料理 #いわし調理 #stayhome #おうちカフェ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

673

2

2020/12/22

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人