nobuaki.aokiのインスタグラム(zen.aoki.assist) - 12月7日 22時20分


73歳のIさん、ダンスが好きでずっと続けてきたものの、50代頃から首、肩、股関節、膝と次々と傷めて身体はボロボロになってしまったそう。
でも「上手く踊りたい!」という情熱は持ち続けてきました。
整体の治療を続けながら、ここ一年半程は身体の使い方の指導をさせて頂きました。
するとこの1年で急激に上達されました!
Iさん自身が続けてきたダンスの研究と身体の使い方のエクササイズが繋がったのです。
年齢を考えれば驚異的です。50代の私にとっても希望であり、目標となる方です。
そんなわけで、了解を取り紹介させて頂きました。

さて、動画で質問させて頂いた「回転盤に乗って行っていた事は何か?」ですが、
「肩を動かすエクササイズ」
なんですね。「?」と思う方も多いのではないでしょうか。回転盤を使って回転することで、胴体が回転しますよね?肩の位置は動いているように見えないのですが、結果的に肩甲骨が肋骨の上をスライドするように動いているのです。これも、前回お伝えした肩甲骨の動きを出す、効果的なトレーニングに、なります。
ダンスでは、手の位置を止めた状態で胸が動いている動作が必要になるそうです。このトレーニングは、この動きを簡単かつ身体の負担を少なく繰り返すことが出来ます。体力の低下してくるシニア世代にとっては非常に効率的に練習が行える訳です。

前回からお伝えし始めたのですが、運動や健康な身体作りに関する「悩み相談」を募集しています。DMで送って頂ければ、出来る限りインスタの動画で解決法の提案をして行きたいと思っていますので、宜しくお願い致します!
#ダンス #シニアトレーニング #肩甲骨はがし #肩こり解消 #ファンクショナルトレーニング #ツイストボード #ヨガベルト #体感アシストメソッド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

13

0

2020/12/7

nobuaki.aokiを見た方におすすめの有名人