松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 11月6日 00時31分


息子に教わった、10分でできる給食パスタ‼️

#ツナのおろしパスタ

やることがなかなか終わらずに夕食どきになってしまい、息子に慌てて「何食べようか❓」と聞いたら、大好きな給食メニューのこちらが良いと。

息子に聞いた味と、給食の献立表に書かれた材料から想像して🙄作りましたが、これはあまりに簡単で、でも美味しくて、忙しい時使えるメニュー‼️👌✨

下にレシピを書いておきますね😉

ツナ缶でなくても、豚肉や鶏肉などどんな食材でもきっと美味しくできるし、余りがちな大根の先も、子どもでも美味しく頂けます😋👍

10分でできるので、ぜひ作ってみてください♥️

柚子も黄色くなってきましたが、黄色い柚子で作ってもまた美味しい#柚子胡椒
今夜も地味にやってます🥣笑


■ツナのおろしパスタ
▫︎
〈材料〉2人分
・スパゲッティ…140g
・ツナ缶(ノンオイル) …小2缶(缶汁込み140g)
・大根…250g
・酒、みりん…各大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・オリーブオイル…大さじ1
▫︎
・万能ねぎ(今日はゆでた小松菜1株)5本ほど
▫︎
・刻みのり 少々
▫︎
〈作り方〉
① 大根はすり下ろす。ツナ缶は缶汁をよく絞って捨てる。万能ねぎ(ゆでた小松菜)は細かい小口切りにする。
▫︎
② スパゲッティを袋の表示より1分短くゆでる。
▫︎
③ フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、①のツナを入れて水気が飛ぶまで炒める。
▫︎
④ 酒、みりんを加えてさっと炒め、しょうゆを半量加えて炒め合わせたら、大根おろしを加えて1分ほど煮て、残りのしょうゆを加える。
▫︎
⑤ ゆでたスパゲッティと万能ねぎを加えてよく和え、皿に盛り付けて刻みのりを散らす。


#給食レシピ #給食再現レシピ #大根おろし #おろしパスタ #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子 #pescetarian pasta #cannedtuna and #gratedradish soy sauce pasta #wellnessfoodstylist #saekomatsumi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

150

0

2020/11/6

松見早枝子を見た方におすすめの有名人