DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 10月26日 15時00分


簡単ほったらかし♪炊き込みご飯5選
⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<豆もやしたっぷり!豚バラの韓国風炊き込みごはん>
■材料 (4人分(5.5合炊き炊飯器))
・米          2合
・豚バラ薄切り肉    100g
・豆もやし       1/2袋
・白いりごま      大さじ2
・細ねぎ(刻み)      適量
・水          適量
☆たれ
・酒          大さじ1
・めんつゆ(3倍濃縮)  大さじ1
・塩          小さじ1/3
・コチュジャン     大さじ1
・ごま油        大さじ1
・おろしにんにく    小さじ1/2
■手順
(1)豚肉は2cm幅に切る。
(2)ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
(3)炊飯器の内釜に洗米した米、たれ、2合の目盛りまで水を注ぎ入れる。
(4)豚肉、豆もやしを広げ入れて、通常炊飯する。炊き上がったら白いりごまを混ぜ合わせ、細ねぎを加えて混ぜ込む。

②<みそのコクと旨味が広がる♪味噌ラーメン風炊き込みご飯>
■材料 (4人分(5.5合炊き炊飯器))
・米(洗米済み)     2合
・豚バラブロック肉  150g
・みそ        大さじ1
・味付きメンマ    30g
・コーン缶      100g
・ねぎ        1/2本(80g)
・有塩バター     20g
・水         適量
・黒こしょう     少々
☆炊飯調味料
・酒         大さじ2
・みりん       大さじ1
・みそ        大さじ1
■手順
(1)ねぎは小口切りにする。
(2)豚肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、みそ(大さじ1)を加えてもみこむ。
(3)ボウルに☆を入れて混ぜる。
(4)炊飯器の内釜に米、3、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。味付きメンマ、コーン缶、豚肉を加えて通常炊飯する。
(5)炊き上がったら混ぜて器に盛り、ねぎ、有塩バター(5g)をのせ、黒こしょうをふる。

③<だしが香る♪えのきと鶏肉の炊き込みごはん>
■材料 (4人分(5.5合炊き炊飯器))
・米(洗米済み)   2合
・鶏もも肉    150g
・えのき     1/2袋(100g)
・にんじん    1/3本
・細ねぎ(刻み)   適量
☆調味料
・酒       大さじ1
・みりん     大さじ2
・しょうゆ    大さじ2
・和風顆粒だし  小さじ1
・水       適量
■手順
(1)えのきは根元を切り落とし、3等分に切る。にんじんは千切りにする。
(2)鶏肉は食べやすい大きさに切る。
(3)炊飯器の内釜に米、☆、2合の目盛りまで水を入れて混ぜ、米を平らにならす。にんじん、えのき、鶏肉をのせて広げ、通常炊飯する。
(4)全体をさっくりと混ぜて器に盛り、細ねぎをちらす。

④<味付けはポン酢だけ!豚ねぎポン酢の炊き込みご飯>
■材料 (4人分(5.5合炊き炊飯器))
・米       2合
・豚バラ薄切り肉 150g
・ねぎ      1本
・ポン酢     70cc
・水       適量
・糸唐辛子    少々
■手順
(1)ねぎは白い部分5cmは千切りにして水にさらす(トッピング用)。残りのねぎは斜め切りにする。
(2)豚肉は食べやすい大きさに切る。
(3)炊飯器の内釜に米、ポン酢を入れ、水を2合炊きの目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。斜め切りにしたねぎ、豚肉を広げてのせ、通常炊飯する。
(4)炊き上がったら全体を切り混ぜ、器に盛る。トッピング用のねぎを水気を切って炊き込みご飯にのせ、糸唐辛子を飾る。(糸唐辛子がない場合は、のせなくても美味しくいただけます。)

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑤<さっぱりおいしい♪秋刀魚の梅こんぶ炊き込みごはん>
⠀⠀
#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #晩ごはん #炊き込みご飯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

25,184

19

2020/10/26

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ