大下瞳美さんのインスタグラム写真 - (大下瞳美Instagram)「肉体的ヨガの練習をしていても瞑想をしていても人間である限り私達の思考が止まることはない。  思考が止まる時それは"死"を意味する。 (完全ではないけど長くなるので省略)  もしもヨガに通っている生徒さんの中に思考が停止しない事に焦りや劣等感、私はなんでこんなにも頭をまっさらにする事ができないのだろうと悩んでいる人がいるならば、人は思考が働く生き物なのだとはっきり認識してあげましょう。  そして"思考"と"マインド"の両方の自分と上手にお付き合いしていく練習をすること。 マインドが揃い、思考が整ってはじめて人は行動に移すことができます。  思考の波のページをめくりつづけ、マインドに寄り添う生きかた。  内なる平和とはこの二つに寄り添いつづけることで、 どうしよう。。どうしたら。。などと不安にかられることなく必要な言葉、行動 が自然に起こせるようになってきます。  表面上ではなく継続していつのまにか幸せな人間へと形成されていくヨガ。  私がヨガを始めた理由は内側から綺麗になることが目的でした。  #思考#マインド#水中#瞑想#スキンダイビング#フリーダイビング #ヨガ#ヨガ哲学#ヨガのある暮らし #沖縄#宮古島#宮古島ダイビング#パワースポット #yoga#yogaretreat #yogini#skindiving #chitta #mind #yogalife #okinawa#miyakojima #water #powerpoint #diving_photography#roxyjapan #roxylife」9月8日 7時27分 - hitomiooshita

大下瞳美のインスタグラム(hitomiooshita) - 9月8日 07時27分


肉体的ヨガの練習をしていても瞑想をしていても人間である限り私達の思考が止まることはない。

思考が止まる時それは"死"を意味する。
(完全ではないけど長くなるので省略)

もしもヨガに通っている生徒さんの中に思考が停止しない事に焦りや劣等感、私はなんでこんなにも頭をまっさらにする事ができないのだろうと悩んでいる人がいるならば、人は思考が働く生き物なのだとはっきり認識してあげましょう。

そして"思考"と"マインド"の両方の自分と上手にお付き合いしていく練習をすること。
マインドが揃い、思考が整ってはじめて人は行動に移すことができます。

思考の波のページをめくりつづけ、マインドに寄り添う生きかた。

内なる平和とはこの二つに寄り添いつづけることで、
どうしよう。。どうしたら。。などと不安にかられることなく必要な言葉、行動
が自然に起こせるようになってきます。

表面上ではなく継続していつのまにか幸せな人間へと形成されていくヨガ。

私がヨガを始めた理由は内側から綺麗になることが目的でした。

#思考#マインド#水中#瞑想#スキンダイビング#フリーダイビング #ヨガ#ヨガ哲学#ヨガのある暮らし #沖縄#宮古島#宮古島ダイビング#パワースポット #yoga#yogaretreat #yogini#skindiving #chitta #mind #yogalife #okinawa#miyakojima #water #powerpoint #diving_photography#roxyjapan #roxylife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

211

2

2020/9/8

大下瞳美を見た方におすすめの有名人