マルコメ株式会社公式インスタグラムさんのインスタグラム写真 - (マルコメ株式会社公式インスタグラムInstagram)「ドーン!!と大きいつくね。 見ているだけでお腹がすいてきます🤤  ワンパンレシピなので洗い物も最小限! そして、豆腐入りでヘルシー😉✨ 何だか嬉しいことだらけのレシピだな… -- #ワンパン豆腐みそつくね ◯材料(直径20cmのフライパン1個分(4人分)) 木綿豆腐1丁 鶏挽き肉300g 卵1個 大葉適量 小ねぎ適量 (a) 液みそ 料亭の味大さじ1 片栗粉大さじ1 (b) プラス糀 糀甘酒の素大さじ3 しょうゆ大さじ1 -- ◯作り方 下ごしらえ ・木綿豆腐を二重にしたキッチンペーパーで包んで耐熱皿に乗せ、600Wの電子レンジで4分加熱する。粗熱が取れたら水気をよくきり冷まし置く。 ① ポリ袋に水きりした木綿豆腐、鶏挽き肉、卵の卵白(卵黄は取っておく)、(a)を加えて袋の上から揉み込んでよく混ぜる。 ② タレを作る。直径約20cm位のフライパンに(b)を入れてひと煮立ちさせ、取り置く。 ③ 同じフライパンをキッチンペーパーでさっと拭き、オイル(分量外)を熱して①を全量加えて平らにならし、ふたをして弱~中火で5分ほど焼く。 ④ 香ばしい焼き色がついたら平皿を使って裏返し、ふたをして5~7分中までしっかりと火を通す。 ⑤ 器に盛り付け、取り置いておいたタレを回しかけ、刻んだ大葉、小ねぎ、卵黄を乗せる。 -- ◯ワンポイントアドバイス 使用するフライパンは、焦げつきにくいテフロン加工のものがおすすめです。 . . #マルコメ #marukome #味噌 #みそ #miso #プラス糀 #糀甘酒 #糀甘酒の素 #砂糖代わりの発酵甘味料 #液みそ #料亭の味 #ワンパンレシピ #つくね #豆腐 #夏 #summer #簡単 #美味しい #ヘルシー #レシピ #料理好きの人と繋がりたい #cooking #クッキングラム #cookingram #デリスタグラマー #instafood #おうちゴハン #おつまみ #おつまみレシピ研究家」7月13日 17時04分 - marukome_family

マルコメ株式会社公式インスタグラムのインスタグラム(marukome_family) - 7月13日 17時04分


ドーン!!と大きいつくね。
見ているだけでお腹がすいてきます🤤

ワンパンレシピなので洗い物も最小限!
そして、豆腐入りでヘルシー😉✨
何だか嬉しいことだらけのレシピだな…
--
#ワンパン豆腐みそつくね
◯材料(直径20cmのフライパン1個分(4人分))
木綿豆腐1丁
鶏挽き肉300g
卵1個
大葉適量
小ねぎ適量
(a)
液みそ 料亭の味大さじ1
片栗粉大さじ1
(b)
プラス糀 糀甘酒の素大さじ3
しょうゆ大さじ1
--
◯作り方
下ごしらえ
・木綿豆腐を二重にしたキッチンペーパーで包んで耐熱皿に乗せ、600Wの電子レンジで4分加熱する。粗熱が取れたら水気をよくきり冷まし置く。
① ポリ袋に水きりした木綿豆腐、鶏挽き肉、卵の卵白(卵黄は取っておく)、(a)を加えて袋の上から揉み込んでよく混ぜる。
② タレを作る。直径約20cm位のフライパンに(b)を入れてひと煮立ちさせ、取り置く。
③ 同じフライパンをキッチンペーパーでさっと拭き、オイル(分量外)を熱して①を全量加えて平らにならし、ふたをして弱~中火で5分ほど焼く。
④ 香ばしい焼き色がついたら平皿を使って裏返し、ふたをして5~7分中までしっかりと火を通す。
⑤ 器に盛り付け、取り置いておいたタレを回しかけ、刻んだ大葉、小ねぎ、卵黄を乗せる。
--
◯ワンポイントアドバイス
使用するフライパンは、焦げつきにくいテフロン加工のものがおすすめです。
.
.
#マルコメ #marukome #味噌 #みそ #miso #プラス糀 #糀甘酒 #糀甘酒の素 #砂糖代わりの発酵甘味料 #液みそ #料亭の味 #ワンパンレシピ #つくね #豆腐 #夏 #summer #簡単 #美味しい #ヘルシー #レシピ #料理好きの人と繋がりたい #cooking #クッキングラム #cookingram #デリスタグラマー #instafood #おうちゴハン #おつまみ #おつまみレシピ研究家


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,933

4

2020/7/13

マルコメ株式会社公式インスタグラムを見た方におすすめの有名人